ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - BW'S100

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • マルチリフレクター

    4.5インチのベーツライトレンズ部分を使います 純正ライトを分解します。 レンズを外し新しいリフレクターをその上に乗せるので当たる部分をカットします。 新しいリフレクターを乗せて、ベーツライトのリムで固定 2個作って後は普通に組み立て。 H4バルブからLEDバルブに交換して完成。 ノーマルレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月24日 21:03 zeetさん
  • ヘッドライト交換 LED&イカリング化

    手持ちの部品のトルコ仕様ヘッドライトを使ってヘッドライトにLEDとイカリングのヘッドライトに交換しようと思います。 イカリングって響きがカッコ悪いですね。 海外だとエンジェルアイとか言われます。 中2的な名前でカッコ悪いですね。 使用するのはこちら。 まぁヘッドライトぶち抜いてこれを埋めるだけです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月8日 19:58 tetsubishinさん
  • 8000kハロゲン交換

    純正ハロゲンは黄色く、夜も暗いので白くしたかった リンパーツってとこのPH7を bwsの場合ヘッドライトが二つなので電球も二個用意しないといけないが、ショップやらネットでは一個でも充分高いのでズーマー専用となってる二個セットのを買いました。 断然安上がりです。 18W/18Wのズーマー専用設計 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月14日 21:23 JB少年ムジニーさん
  • bw's100ヘッドライトLED化

    だいぶ前にLEDヘッドランプが出てきて着けてみたいなぁと思ってました。bw's100は交流なので昔はダメでしたね。最近ヤフオク見てたら直流交流両方okなんていうのが出てるんですね!まずgetしてみました。 半田を吸うヤツのでっかい版みたいなのが付いたものにしました。ファンで冷却のもののほうが安かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月23日 19:15 matchbow33さん
  • T10 LED アンバー 10W動画あり

    T10 LED アンバー 10W を 取り付けます。 フロントウインカーに取り付けます。 明るいです。 点滅が、遅くなりました。 シーケンシャルウインカーも流れが遅くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月31日 23:14 ユージー +さん
  • 2灯ヘッドライトを現代風に!

    某AmazonにてLEDライトを購入! イカリングとプロジェクターの2灯タイプです bwsといえば丸目2灯! 他の車種ではないデザインでインパクトはありますが! ちと古臭くなってきたのと暗いのがネック またデカすぎるのでどうしても可愛さがあります。 丸目2灯のスタイルは残して現代風に仕上げます! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 18:41 JB少年ムジニーさん
  • 前後LEDウインカー完成

    インジケーターランプが一つのBWSは、前後LEDにすると右にスイッチを入れた時は右だけ点灯しますが、左にスイッチを入れると、右も弱く光ってしまいます。しかも、純正のブザーのコッチ、コッチ、コッチ、も鳴りません。LED用のリレーはポッシュフェイスのコチコチ音が出るタイプ。でも、電気苦手なおじさんは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 13:42 YAMAHA車改造おじさんさん
  • ついにLED化!…完全に挫折…

    どうしようもなく暗い BW'sくんのヘッドライトを 明るくしたい! ただそれだけなのです! そんな思いから入手した 2個目のLEDヘッドライト! 前回購入した物は 奥側の冷却フィンが大きく ライトケースに収まりません… それで今回は手前側の薄型の物に! 仮装着で問題なく! これで バッチリだっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月4日 12:54 SIRVAさん
  • シーケンシャルLEDウインカー

    アマゾンで安かったので、試しに購入。2個で¥890でした。 フロントサイドカウルの位置決め 線が極細なため、余っているコードをスペーサー代わりに共締めしました。 ゴチャゴチャですが、なんとか収めました。 純正のリレーだとリアがハイフラを起こすので、アマゾンで激安リレーを買っておきました。 ¥234 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月2日 15:16 ジョニー・6tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)