ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - BW'S100

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • センダーユニット部品番号♪

    当分、センダーユニット交換は出来なさそう。天気悪いし、ガソリン満タンだし、頻繁に走ったりしないから、何時ガソリンが減るのか見当がつきません。だから、品番をお知らせします。 箱に書いてある、センダーユニット部品番号 4VP-XH575-00 しかし、この番号は台湾YAMAHAと思われます。国内YAM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月1日 22:45 YAMAHA車改造おじさんさん
  • メーターワイヤー交換。

    10日位前の仕事からの帰り、メーターが動いてない事に気付き、翌日 出勤前に調べたらメーターワイヤーが切れてた。( ̄▽ ̄;) この中のケーブルが切れてた。 ラジオペンチやプライヤーで、付け根のナット?を緩め、手で外す。 ※ここの留め方、メーカーにより違う場合が有る。 引くと抜ける。 メーター側も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 00:14 たくぼん7さん
  • Bws100 メーター交換

    納車された時、既にバーハン化されてた! 多分、ビーノのハンドルクランプ周りが移植されてるから、60km表示。 デイトナの140km表示のミニメーター! 中身 比較! ちょっと小さい。 付属のステーでは付けれる場所が限られてて、元々着いてたメーター位置より手前にオフセットして、やっと着けれました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月18日 16:46 たくぼん7さん
  • 純正メーター新品交換😊

    前から決めてたんですが、ひと通りリフレッシュ終わったらメーター新品にして走行距離0kmからスタートしようと😁 メーターも劣化してたので外装リフレッシュの仕上げも兼ねて。 メーターケーブルも新品買ってあったので一緒に交換です。 キレイになりました😎 あとは左右のスイッチボックスかなぁ🙄 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 09:42 よしのリンゴさん
  • DAYTONA タコメーター取り付け下準備 その2

    前回、スチールパーツのカラーは錆びるのでステンレスで作り治す予定でいました。作るのはおじさんの義理の弟が旋盤業をしていて、おじさんオリジナルパーツはここで作ってもらっています。今回、ステンレス材が無かったのでアルミに変更しました。 はい~♪カラーもワッシャーもピカピカ仕上げ(*^^*) 手で磨く場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 21:17 YAMAHA車改造おじさんさん
  • 動かない!(ーー;)

    一年半前位に交換した、デイトナのミニメーター! 一年位たった頃、いきなり動かなくなり、ある速度のトコロで針が止まったまま動かなくなった! メーターが壊れた!と思い、スグに新しいのに交換したんですが、またスグに動かなくなりました。 不思議な事に、どちらもオドメーターだけは動いてるんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月1日 00:29 たくぼん7さん
  • BW'S100 スピードメーター交換

    車両入手時に付いていたacewellのマルチメーターがバックライト不良&速度表示しない為交換しました。 手持ちのメーカー不明のマルチメーターです。 電装品の交換なので電装関係のギボシやらを準備。 カプラーのセットなんかはあると便利です。 いらなくなったハーネス等を分解して保存している配線のコレクシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 14:13 tetsubishinさん
  • またまたメーター故障!T^T

    針が20kmを超えた辺りから、一気に振り切り0km表示の下の針のストッパーの下まで行き、何km出てるのか不明に! ネットオークションでGetした、スズキのバンバン200のメーター。 壊れたヤマハ純正のメーターと比較。 速度表示が違うだけで、外観もボルトの穴の位置なども同じ。 交換後。 軽くシェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月8日 21:12 たくぼん7さん
  • デイトナ CDIとタコメータ結線

    デイトナ製パワーアドバンス・デジタルCDI /48784を装着し1~2年ほど走行。 デイトナ HGメーターシリーズ デジタルタコメーター /72815 を装着し1~2年ほど走行。 タコメータのパルスは説明書通りイグニッションコイルの端子及びハイテンションコードに巻きつけ配線した。 タコメータの表示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 08:03 ライダーピカチューさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)