ヤマハ ビーウィズ125X

ユーザー評価: 5

ヤマハ

ビーウィズ125X

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ビーウィズ125X

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレーNEW動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • ヘルメットホルダー&アイボルト

    過去の画像です。リアキャリアのグラブバー根元に取り付けたチョイノリヘルメットホルダーです。 普段ヘルメットはシートヒンジ横のフックに引っ掛けているのであまり使用しないのですが、キャンプツーリングなどでリアシートに荷物を固定してしまうとシートの開閉に手間がかかるのでこちらのヘルメットホルダーが大活躍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月7日 22:33 さるこじさん
  • トップケース交換 その3

    金属地むき出しだとカッコ悪いと思い表面に黒いカッティングシートを貼ってみました。 再びキャリアに取り付け。 黒が締まっていい感じです。 上から全体重をかけてもシッカリ感があります。強度もちゃんと出てるハズ・・ ベースを固定しました。 トップケースを装着。 でかい、でかいけど・・ デザインのせい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月24日 00:04 さるこじさん
  • トップケース交換 その2

    まず手始めに純正キャリアを取り外し、今回入手したトップケース用キャリアを取り付けてみました。 見た目はスッキリしてていいんだけど左右が分離しているので強度が心配です。手で掴んで力を加えると微妙にしなる。この時点では純正キャリアのほうがしっかりしていますね。トップケースの容量が増えて重くなるのに大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月23日 23:43 さるこじさん
  • トップケース交換 その1

    現在BW'sに装着しているトップケース「SHAD SH33」というモデルです。 ツーリング用として購入したものですが、あまりにも便利すぎるので普段から付けっぱなしで通勤、買い物とバリバリ使用しています。 ただ、普段使いなら申し分ない容量なのですが実際キャンプツーリングで使用してみるともうちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月23日 23:05 さるこじさん
  • フック取り付け

    ロングツーリングでタンデムシートに大きなバッグを積む際、トップケースに寄りかからせるように積むんですが、それを押さえつけて保持するためにツーリングネットを使用します。ただ、トップケース側にツーリングネットのフックを引っ掛けるような場所がなくて困っていました。 そこでトップケースにフックを取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 21:10 さるこじさん
  • サイドバッグ

    スクーターにサイドバッグを付けている姿はあまり見ませんがキャンプツーリングなど少しでも積載容量をアップさせたいときには有効な手段だと思います。 というか原2スクーターでキャンプツーリングってのがまず少数派か・・ 昨年の四国ツーリングではもうちょっと積載能力が欲しかったので今回サイドバッグを購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月23日 09:31 さるこじさん
  • フロントポケット装着

    シグナスXに比べてBW'sの収納スペースは少ないです。(小さなメットインのみ) シグナスほどの実用性を重視してないためかある程度割り切った作りになっていてスクーターには大体付いているはずのフロントポケットもありません。 無きゃ無いでそこまで困ったことはないんですが、あればそれなりに便利だろうという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月23日 08:58 さるこじさん
  • トップケース装着

    トップケース来ました。 SHAD(シャッド?)製 33リットルモデル 先日キャリアを付けたのはこのためです。 BW'sのメットインに入らなかったヘルメット(SHOEI X9)もこの通りスッポリ。 まだまだ余裕があります。 キャリアを一旦車体から外し、トップケースの取り付けベースにフィッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月7日 09:56 さるこじさん
  • シートダンパー付けます

    シートダンパースプリング入手しました。 こいつを付けるとキーでシートを開けたとき勝手に跳ね上がるようになります。 スプリングはシートのヒンジ部に組み込むのでばらしていきます。 取り外したヒンジ部 スプリングの向きがよく分からないのでシャフトを抜いて試しに置いてみました。 この向きだとボルトの頭と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月31日 23:43 さるこじさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)