ヤマハ シグナス グリファス

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

シグナス グリファス

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シグナス グリファス

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • なんちゃってパーキングブレーキ

    穴あけしてストラップを通しました 長い踏切や信号待ちの際にパーキングブレーキ代わりになるかなと。 ブレーキ操作に影響はありません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 10:46 EMG-76さん
  • ブレーキフルード交換

    クーラントと同じく2年程使用してるので交換してみた。 簡単にアクセス出来るけど、バラすのは面倒くさい。 とりあえず前側のカウルやら外して、メーター側のカバーのネジを外してカバーをずらしていく。 まあまあ色付いてたので交換する事にして良かった感。 交換自体は手抜き交換です。 エア噛まないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 21:15 少佐@アテンザさん
  • リアキャリパー・ディスクローター交換

    だいぶ前にマスターシリンダーは交換済み! ディスク交換の為全バラ ついでにフェンダーレス取付もしました! 純正 少しだけビッグローターになります! エア抜き〜 1人でもちゃんと抜けます!w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 18:27 TAKA a.k.a ネ申R ...さん
  • ブレーキレバー交換/UBS解除

    納車翌日にバラすのはアレですが^^ 交換できないのでバラしますw ブレーキレバー交換と同時にUBSキャンセラーを取り付けます 本来は左レバーはリアブレーキですが 赤枠のようにフロントブレーキワイヤーが繋がっている為 リア単体ブレーキが使えないのが違和感しかないので解除します 要注意事項がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:06 EMG-76さん
  • UBS解除

    まずはカウルをバラす。 フロントカウルも外さないと駄目なのが面倒。 関連部品を撤去。 キャンセラーを装着。 割りピンからベータピンに変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 13:12 oku_nbc-rtさん
  • 昨日の続きw

    通院から昼食取って帰宅! カウル関係を戻して終了です。 その辺一周して来たけど、問題なさそうw フロントはキャリパーも変えたけど、UBS無くして、マスター交換した方が効果高いかもw リアがめちゃくちゃ効くw つーか、5型よりコントロール難しいくらいにリアがロックします… まぁ、握り方なんですが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 15:06 TAKA a.k.a ネ申R ...さん
  • ブレーキ強化と諸々w

    今日は通勤用グリファスのブレーキ強化とサイドスタンドスイッチキャンセラーの取り付けです。 サイドスタンドスイッチの配線がめっちゃ奥にある… キタコのキャンセラー付けて終了w グリファスのUBS(前後連動ブレーキ)が、まぁ効かない事… キャンセラーで安く済ませるって手もありましたが、不評しか聞かなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 23:59 TAKA a.k.a ネ申R ...さん
  • UBS キャンセル

    カウル外して、ワイヤーのピンを抜いてからのワイヤーを外したところ。 ピンを抜くのが何気に大変でした。 わずかに穴が合わず固定ピンが入らなかったので、ホンの少しキャンセラーを削って調整しました。 UBS は、癖があって運転しづらかったのでこれで改善されました。 これを付けた後は後輪ブレーキがち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 21:15 まっくす@サンブルさん
  • 前後ブレーキオイル交換

    本日、久々にグリファス乗ったら、左グリップのボンドが剥がれたので、カウルを外したついでに、ブレーキオイルを交換しておきます。 新車購入後、1年半ですが、結構汚れてますね😅 交換後は綺麗になりました‼️ リヤキャリパーが遠いので、1人だと少ししんどいですね。 1人で作業するなら、ワンウェイバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 16:12 なっちんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)