ヤマハ シグナス グリファス

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

シグナス グリファス

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シグナス グリファス

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Sun World 強化オートカムチェーンテンショナー

    ノーマルテンショナー。 ボルト2本外すだけです! 強化! 奥のボルトを締めるのにスロボずらしてやりました! ノーマルテンショナー! 今のところ伸縮良好でした!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月20日 06:48 cygnoa9さん
  • KOSO BIGエアクリーナーBOX タイプ1

    とりあえずマフラー変えたので吸気系も変えたいなと思いKOSOのBIGエアクリーナーBOX装着しました。STDスロットル用のタイプ1になります。 リアサス付近のチューブ外すのがなかなか面倒でした。 インナーフェンダー外した方がチューブは取り付けやすいかもです。 ちなみにヨシムラマフラーとの相性は中高 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月11日 20:48 生ハムおじさんさん
  • ZOO エンジンハンガー交換

    まず純正ハンガーを外します! 歴代シグナスと違って タンクの全長が短いのでジャッキで真ん中を持ち上げようとするとリカバリータンクが潰れるというか持ち上がってしまうのとフロントが持ち上がり車体が安定しません。 そこで2個のジャッキを使ってハンガーを止めているボルト下のとこにかって持ち上げました! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月18日 15:17 sunacygさん
  • マニホールドスペーサー取付

    パーティーアップさん取り扱いの新雅部品製ベークライト インマニスペーサー?スロットルスペーサー?の取付です👍 吸気時、混合気の清流効果でロスを減らしてパワーアップ、燃費貢献に期待して取付ました(`・ω・´ ) いつも通り作業は仕事終わりの夕食後、夜の8時から作業開始ですw メットイン?シート下B ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月30日 22:08 ゆう君ちゃんさん
  • シリンダーオーバーホール

    シリンダー外した整備手帳が少ないので自分が少し悩んだところをメモします 罫書き線が見えにくいです 私は2人乗り用のステップを外して横から覗いて合いマークを確認しました エンジンは載せたままでも知恵の輪でシリンダーまでなんとか外せました。 オススメはエンジンを少し車両からズラすと楽になるとは思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 02:23 グリファスさん
  • プラグ交換

    走行距離14434キロプラグ交換実施。 プラグキャップが狭すぎて外すの大変。。。 お決まりの新旧比較。  今回のメンテに使った工具達。 ・+ドライバー2番 ・ソケットレンチ ・エクステンションバー(長、短) ・プラグソケット16番 ・内張り剥がし

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 07:07 たくぼん@さん
  • 02オイル交換

    走行距離2674km オイル交換代金2,200円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 16:27 1789さん
  • マフラー交換と余ったネジ穴対策

    とりあえず純正マフラーを外してガスケットを付け替えます。 付け根のナットは12ソケット サイレンサーのボルトは14ソケット O2センサーはM17 ナット2つを軽く締めて仮固定 http://minkara.carview.co.jp/userid/489347/car/3443260/12507 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月29日 17:22 まっくす@サンブルさん
  • プラグ交換

    走行距離も4500kmくらいでぼちぼちプラグの交換時期だったのでプラグ交換をする事に。 このバイクはプラグの場所が分かりにくいし、作業がしにくい場所にプラグありますね。 工具は普通のプラグソケットに7.5cmのエクステンションバー付ければ簡単に作業出来ました。 プラグの状態はこんな感じ。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 15:37 少佐@アテンザさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)