ヤマハ シグナスX

ユーザー評価: 4.54

ヤマハ

シグナスX

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シグナスX

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ワンオフテール

    ポルテに組もうとしてた社外のスカイラインLEDテール レンズのから割りとか頑張れないので シグナスに 組んでみましたよ 9V電池で点灯試験 からの ばらばらにします FLUXです プラ板に穴をあけ ハンダづけ キラキラシート貼って リフレクター並べ 成功♪♪ これは 今まで頑張ってくれたk ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 16:18 ぽるるさん
  • ウインカーレンズ殻割り

    国内純正は左ですよね。オレンジがウザったいので撤去! ウィンカーの入るダンボールを用意して温めること30分。 温めはドライヤーによって変わります。 マイナスドライバーでツメを外していき、ゆっくりと開いていきます。 焦ると割れます。(経験者は語る・・・) 作業中は夢中で写真なし(-"-) 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月24日 20:45 (; ・`д・´)さん
  • 自作LEDテールランプの補修!の続き

    上のストップランプとポジションは点いてるけど、ブレーキは点いてない。 先日作ったLEDを合わせてみる。 点かなくなったLEDを、ニッパーで切り取る。 両面テープデ貼り付け、配線を繋ぎ、点灯テスト 元に戻し、作業終了! あくまでも応急処置なんで、また造り直す予定! 切り取ったLEDの残骸( ̄▽ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月25日 12:09 たくぼん7さん
  • 自作LEDテールランプの補修!

    市販の基盤に、ミラータイプのカッティングシートを張り、LEDをハンダ付け 点灯テスト 点灯テスト 配線を付けて、 グルーガン(ホットボンド)で絶縁処理。 この続きは、後日!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月23日 21:38 たくぼん7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)