ヤマハ シグナスX

ユーザー評価: 4.54

ヤマハ

シグナスX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - シグナスX

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン組み立て①

    注文しておいたガスケットセットが届きました。 なんと便利な商品でしょう。 ざっとこれらの部品達を組んでいきます。 仮組みだったスタータークラッチを一旦外して、中を綺麗にしてから組んでいきます。 ギヤにスタータークラッチを組み込みます。ギヤにスタータークラッチを重ねただけでは奥まで入らないのでギヤに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 17:14 teru33さん
  • オーバーホール(カムギア)最終章

    カム・チェーンテンショナーASSYです。 不備等は見当たりません。 カムギアに穴2つ あります。 その穴を利用しユニバーサルホルダーで固定 カムギアを固定しているカバー(ボルト)を外します。(硬いです。) 外れました。 カムチェーンが滑り(奥に)落ちないように カムギアを取り除きます。 カムチェー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月29日 23:27 SE12Jさん
  • オーバーホール(バルブ)最終章

    ヘッド部バルブシートは使用限界1.6㍉を 超えている。 バルブフェイスについては2.0㍉はあるでしょう。 もう、ヘッド&バルブも交換でしょう。 金掛かるな~っ ヘッドはこれで止め シリンダーのガスケットを除去します。 こちらもリムーバー除去です。 しかし難敵でした。 塗っては剥ぎ 塗っては剥ぎ を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月5日 20:44 SE12Jさん
  • オーバーホール(ピストン)取付

    届いたピストンリングセット ピストンはバリ取り(赤線)をしました。 オイルストーンと耐水ペーパー(1000番) ※個人責任でお願いします。 個人的には嫌な工程です。 ピストンリングは"もろい"というトラウマが あります。高校生の時、要らないリングをピストンから外すとき、壊した経験があります。 右か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 21:13 SE12Jさん
  • オーバーホール(シリンダー)取付

    チェーンスライダー(上部)を取付準備 スライダーを固定するボルトのOリングを 交換します。(黒が新品) 写真上にスライダー2本ありますが 上が旧スライダーです。 コンロッドにピストンを組んで スタッドボルト(4本) チェーンスライダー(上部) ガスケット ノックピン(2個:赤矢印)を 取付ます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 21:38 SE12Jさん
  • オーバーホール(ピストン コンロッド)取付

    ピストンにサークリップを取り付けますが その前に バリ(矢印部)を取り除きます。 ピストン(片方)にサークリップを取り付けます。 跳ねないように気を付けてください。 サークリップの合口は赤矢印部を避けます。 180度合口をずらします。 ピストンピンです。 コンロッド・トップにピストンを当てがり ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 21:25 SE12Jさん
  • オーバーホール(仕上げ)最終章

    プーリー、クラッチを掃除し 取り付けました。 いよいよ、エンジンオイルを投入です。 すでに、ギアオイルは投入済です。 投入後、直ぐに火入れせず クランク(人力)で数十回、回しました。 エンジンオイルをオイルポンプにより 回す為です。 ※プラグは抜きます。 新しいプラグを装着します。 やはり、火入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 19:14 SE12Jさん
  • オーバーホール(エアシュラウド取外し)第1章

    ド素人の整備となります。 私になり、詳しくとは言いませんが なるべく分かりやすく オーバーホール(やった事を) 記載したいと思います。 初めてのオーバーホールです。 エアシュラウドを取外します。 赤丸プラスネジを取外します。 フライホイール側(上図) 赤丸プラスネジを取外します。 フライホイール側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月27日 21:42 SE12Jさん
  • 圧縮。。。

    圧縮しない理由。。。ピストンヒビ入ってるじゃん! しばらくそっとしときます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月9日 22:59 yosseaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)