ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー、クレーム修理のため、取り外し作業!

    取り付けて半年も経たないのに、サイレンサーの入り口側の溶接がとれた! サイレンサーを支えてるバンドステーを外したら、サイレンサーの中身が抜けた。 写真撮り忘れたけど、別角度からみたら、グルッと一周してるハズの溶接部分は半分も着いて無かった。 取り合えず、ノーマルのマフラー装着! しかし、それな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月2日 04:56 たくぼん7さん
  • マフラー交換「シグナスSR」

    とあるガレージさんで購入しました。 いい低音しています。 ややかち上げが萌えますね(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月27日 17:53 川@garage→Kさん
  • シグナスX マフラー交換

    作業前のノーマル状態。 排ガスのo2センサー 注文してから1ヶ月かかった、 カムストック製マフラー 【トルクフル】 悪戦苦闘しながら、1時間位かかった、知恵の輪状態のエキパイ部分、取り付け完了! カムストック製のマフラー本体を取り付け、o2センサーも取り付け! エンジンをかけ、排気漏れをチェックし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月14日 12:56 たくぼん7さん
  • マフラー

    RSヨコタ スパイダー ブラックカーボン ビジュアル重視と値段で選んでみました。 あと5期のO2センサー対応してくれたので。 画像提供で20%オフでの購入です。 音量:約82dB前後との事ですが、自分にはちょっと大きいですね。 前車のSP忠男より音質高めでうるさいです。 ちょっと小僧系入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月2日 16:27 す け ん ニョーさん
  • ヨシムラ トライオーバルサイクロン装着その2

    そして、専用のステンレスバンドで固定します。 もう一つ気になってた部分のオイルキャップは干渉していますが何とか付きました。 各部を本締めして、パーツクリーナーで脱脂します。 ※脱脂を怠るとムラ焼けの原因になるので、しっかりと脱脂しましょう。 そして完成でーす♪ 出口はこんな感じ♪ アルミ削りだし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月5日 23:46 バブルさん
  • ヨシムラ トライオーバルサイクロン装着その1

    ヨシムラのトライオーバルサイクロンです♪ このマフラーは03~06シグナスX(国内/台湾)用で、メーカーいわく新型の07シグナスX-FIには適合しないとのことですが、構造上は問題なさそうなので、一か八かで購入w ステンレスとチタンの二種類のマフラーがありますが、ここはやはりチタンを選択! チタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月5日 23:26 バブルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)