ヤマハ ドラッグスター400

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

ドラッグスター400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ドラッグスター400

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ヘルメット内部のリフレッシュ

    マイヘルメット。 【ショウエイZ-7】 アメリカンには半ヘルかジェットヘルメットを使う人が多いが、わたしはフルフェイス。 安全面は良いし、それなりにカッコイイ。 最近、風や虫の影響が少ないフルフェイスで良かったと改めて思う。 そして、夏も終わりヘルメットを脱ぐたびに思う頭皮の痒みやムレのような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 23:31 PTNACarさん
  • 少し部品交換

    リアウインカー。 ネジ緩めたら軸が折れまして。 元のはメッキだがサビサビで銀色塗ってあった。中もサビサビでした。寿命ですかね。 この位置はアメリカンに多いんだけど微妙なんですよね。視認性悪いので。 ワシの場合はマフラーがこれなんでさらに見えにくい。 ブラックのウインカーにしました。形は一緒のブレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 09:34 HARA★さん
  • 部品交換いろいろ。

    まずはハンドルを交換しました。 ブラックのコンチっぽいやつ。 これボルト純正です。 マスターシリンダーも当たらず。 ポジションはもうちょっと下がいいんだがまあ良しとしましょう。 ハンドルが低くなったんでワイヤー余ります。 ワイヤーも交換しました。 アクセルワイヤー2本とクラッチワイヤー。純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 18:28 HARA★さん
  • 見知らぬ少年の…

    ずっと前から構想はあったんです。 ダンボールで型紙を作って…紛失して、見つけたブツは微妙にシワシワ(´Д`) 2mm厚のアルミ板から… 型紙通りに切り出しました(^-^) 純正リヤフェンダーの取り付けボルトを利用して固定します。 これで見知らぬ少年の6年間の思い出が詰まった品物が搭載可能になりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月8日 01:09 としからむ~んさん
  • バーエンド革巻き

    このバーエンドがどうにも気に入らない。 思い切って革巻きに挑戦。 設計図を作成。 縫い作業開始。 いわゆるベースボール縫い?。 少し失敗してるけどまぁまぁか。 余分な皮を挟み込んでとりあえず完成。 屋根付き保管で雨の中は基本走らないのでとりあえず装着。 もちろん左側もやってます。 時間を見て防水ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 16:47 Art of carsさん
  • オイル交換エレメント交換

    オイル交換 エレメント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 06:53 チョッパーカツさん
  • サイドナンバーの法改正

    サイドナンバーの法改正にともない、ひとまず縦置きナンバーに手を加えなくてはならなくなりました…泣 信頼するバイク屋さんに相談|( ̄3 ̄)| どうするか一緒に考えます(ー ー;) とりあえず明日4/1から法改正が開始ということで、応急措置的に縦置きから横置きの配置に変更…。 どうだろうか…。いった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 23:20 satorujpsさん
  • シフトペダル調整

    XR100もやった日に一緒にやっちゃいます。 XR100だとペダルその物をズラす構造でしたが、DS4はこのペダルのシャフトを回します。 ちな納車時にはなんだかペダルが万歳しててシフトアップがしにくい状態でした。純正? なので下げます。シャフト前後のネジを回すと上がったり下がったり… 勃起したり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 21:21 朝陽さん
  • アタックバー交換

    元のハンドル 低くてボバーよせ。 新しいハンドル。 チョッパー、ミドコンなんでフリスコチョッパーに。 高すぎず低すぎず。肩の高さで疲れなくていいかも。 取り付け1インチサイズ 高さが20インチで正解でした。 全てのライン、ワイヤーも純正使用でラッキーでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 08:54 たくちゃん@太っちょベイパーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)