ヤマハ ドラッグスター400

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

ドラッグスター400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ドラッグスター400

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インシュレーター・フューエルホース交換

    先日、キャブ周りを眺めていたら、 インシュレーターにクラックを発見。 トラブルを招く前に交換することにしました。 タンクを外すので、以前よりコックとホースの接続付近にガソリンの僅かな滲みがあったので、これもついでに交換する事にしました。 時間があればキャブ洗浄もしたかったのですが、これは次回と言う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月27日 10:02 レオレガさん
  • エアエレメント交換 22332キロ

    よー汚れてる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 12:51 m_book2さん
  • マニホ交換

    前も後ろもひびが入ってますね。 メーター、タンク、エアクリなどはずして問題のマニホを外す。結構ひびがいってましたが中までは割れてはなかったです。いいタイミングでした。 バキバキでしたが中は平気でした。 新しいマニホに交換してキャブをはめてあとは外した逆作業で出来上がり。 手こずったのはカプラー外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 14:49 dondengaesiさん
  • エアエレメント交換

    エアクリーナーカバーを外して 交換するのみの簡単作業です。 NTB製のエレメントを使用。 カバーは4mmヘキサゴンボルトで 留まってます。 使ったもの HEXレンチ4mm NTB製エアエレメント

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月5日 07:42 とらごろう。さん
  • ハーレー汎用エアクリーナー

    人柱的に何も考えず購入 以前付けていた社外品のステーが使えそうなので当ててみたら、無問題だった 本体との繋ぎ部分はノーマルが使えた 純正同様に締め付けしたら完成した 吸気が問題なので、内側にスポンジを詰めた 外側は青スプレーで軽く目詰まりするように塗装 普通に乗れるようになった😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:46 きぃーどんさん
  • DS4 マニホールド交換

    タンク下にあるキャブレターを外します。 外し方は整備手帳の「DS4 キャブレターの外し方」をご覧下さい。 ホースバンド、断熱材、マニホールドを外します。 左が新品、右が今まで使用していた物です。 RBオリジナルマニホールドにはO-リングが付属してきます。 純正品を求める方は別途O-リングを用意した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月10日 18:49 すぎちゃーさん
  • ガレージT&F ティアドロップエアクリーナーに交換

    Before After アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 21:55 shige×②さん
  • blitzエアクリーナー取り付け

    車用でblitzのエアクリーナー付けました😄 2ミリ厚のアルミ板加工します エアの調整は適当にこんな感じにしました。 後は試走して調整して行きます😃 アクセル開けて行くと良い音します👍 自分は車のエアクリ取り付けなんて発想は無かったんだけど、ドラッグスター400の車外クリーナーは買うと結構高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 17:31 ゴンタレおやじさん
  • エアエレメント交換

    NTBのエアクリです。1650円程度でした。今回もモノタロウさんで購入です。 当然ですが左が新品です。結構よごれているなぁ。 交換は六角三か所だけです。ゴムパッキンがありますが単車側にねじ込めばOKでした。所要時間10分未満です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 19:23 dondengaesiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)