ヤマハ ドラッグスター400

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

ドラッグスター400

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ドラッグスター400

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • タペット調整(バルブクリアランス調整)

    雨の日はメンテの日って事で 最近1時間くらい走ると前バンクからタペット音が出るし、後ろバンクの排気側ロッカアームカバーからオイル漏れも発生しています そこでオイル漏れ修理がてらバルブクリアランスの調整をする事にしました タンクやキャブなど色々外します 矢印上から ・ロッカアームカバー(漏れはここ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月23日 23:05 Yasu_NS-01さん
  • エンジンチューンアップ

    GWは車、バイク弄りウィークと言えます エンジン燃焼室の清掃をする事にしました 株式会社イチネンケミカルズ NX5000エンジンチューンアップ あまり聞かないメーカーかもしれませんが、クリンビューなら皆さんご存知かと思います 使い方はとっても簡単、プラグホールから中へ吹き付けて約5分待ちます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月3日 16:35 Yasu_NS-01さん
  • 簡単V-ブースト

    ドラッグスターのエンジンチューンで定番の簡単V-ブーストです。 インシュレーターの同調用のフタを外しホームセンターで購入した耐油パイプをバイパスして取り付けます。 加速が良くなるみたいですが自分のDS4では体感できる程効果は得られませんでした。(YSPから出てるちゃんとしたV-ブーストキットなら効 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月3日 23:40 Jyun9000さん
  • エンジンオイル・エレメント交換

    オイル交換とエレメント交換をします。 オイルは純正ヤマルーブ。 10W-40です。 オイル交換のみなら2.6L。 エレメント交換をするので2.8L必要です。 オイルのドレンは左側下にあります。 17mmメガネで緩めます。 オイルエレメントは 緑色の〇印のカバーを外し ピンク色5本のボルトを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月4日 19:17 とらごろう。さん
  • キャブOH/ファンネル取り付け/マフラー交換/エンジン塗装など

    エンジン不動の為、キャブOH後水平台の上で油面調整しました。早速取り付けてエンジン動作確認。 無事に始動してアイドリングもしますが、チョークを使うと始動しません、、、 不思議に思い、車体を水平に保ち、実油面を確認する時に気付きましたが、このキャブ水平には付きません(゚o゚;;!!! エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月2日 20:37 DSQさん
  • オイル&エレメント交換 その1

    オイルはヤマルーブプレミア4L(2.8L使用)ドレンボルト(KIJIMA ワイヤーロックドレンボルト)  オイルは4L×2缶で約9000円(ヤフオク)、ドレンは約800円(モノタロウ) オイルジョッキ約400円、マグネット入りエレメント約850円、廃油処理箱約220円がモノタロウ。軽量カップは1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月4日 19:32 dondengaesiさん
  • 納車して初オイル交換

    エレメント、エレメントのパッキン、ドレンボルトのパッキンそれぞれ交換しました。 買い物に行ったとき店員に社外のマフラー付いてると外さないとエレメント交換できないとよと言われ覚悟してました。 さらに同じオイルの1リットル缶がなくて、3種類ブレンドしました… いざエレメント交換しようとすると、なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月12日 18:42 りんご、さん
  • エンジンオイル交換

    納車後、100キロも走っていませんが、 早く自分色に染めたく、オイル交換を行いました。 先ずは、ジャッキアップしてオイルを抜いていきます。 13564 ここで、問題発生! ドレンボルトをジュラ製の軽量タイプに交換しようと思っていたのですが、なんと取り付けてあったドレンボルトにワッシャーが付いていな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月30日 19:30 レオレガさん
  • オイル交換+エレメントも!

    まずはエンジン下部のドレンボルトを外します。 この時、事前にエンジンを温めてオイル粘度を柔らかくしておくのですがボルトを外すと勢いよく熱々オイルが吹き出してくるので火傷に気を付けます。緊張しすぎて思わずボルトをオイルの中に落としてしまい手探りで拾いました。。。オイルでべとべと(泣) 完全にオイルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月4日 21:28 BDA-BL3FWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)