ヤマハ ドラッグスタークラシック400 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるドラッグスタークラシック400オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ゆいな♂さんのドラッグスタークラシック400
ドラッグスタークラシック400のおすすめカスタムパーツ
ドラッグスタークラシック400でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ドラッグスタークラシック400のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はドラッグスタークラシック400のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ケンテック 2in1ローライダー
音量は付属の消音材を抜くことで調整出来ます。
とりあえず半分使用しています。
近所迷惑でもない音量です。全部抜いても良いかもと思います。
乗った感じも純正とそこまで変化ありません。
インジェクションなのでマフラー変えた直後はアイドリング不安定になりますがしばらく走行すると学習するようで、安定します。
取り付けはステップの干渉等があり少し面倒です。サイレンサーの隙間が気になりますが排気漏れも無いの ... -
KENTEC クラシック2in1マフラー(フィッシュ)
マフラーの形が気に入って購入しました。
サイレンサーの中に金たわしみたいな消音材を入れて音量調整するのですが、12個付属してて
7個入れてもウルサイ・・・(+o+)
誰もいない道路を走るなら最高です!
400ccとは思えない音質です♪
車が近寄ってきません・・・
バカかキチガイだと思われてるのかな(>_<)
で、今度、全て12個入れてもウルサく感じるようなら純正に戻します( ... -
KENTEC 極太フレアカット2in1マフラー110Φ
ノーマルから変えたくてYouTube等でいろんな動画を聞き比べまくり、めちゃくちゃ悩みまくった末にこのマフラーに決めました。
最終的にローライダーかこれか迷いましたが、ちょっとお安い極太フレアカットに決定。
付属のサイレンサーつけるとノーマルとほとんど音も変わらないので、車検の時だけ使用するかな?
そこそこ心地いい重低音で気に入りました! -
KENTEC ローライダー2inマフラー 90Ф
結婚してから中古で購入❗
以前はロングパイプのをつけていましたが、何かうるさいと感じた為、低音でなるものを探したらケンテック製にたどり着きました👍
2本出しやなくなるのがつらいですが、排気効率が良くトルクアップした感じです👍
排気音もばっちりです🎵
今日は暇なんで純正から交換しました🎵
ドラッグスタークラシック400のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ドラッグスタークラシック400のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
fcl. LEDヘッドライト 高光量ファンタイプ FL-03 バイク用 ホワイト 2400lm
今月末でキャッシュレス5%キャッシュバックが終わるので勢いで買ってしまいました
(;^_^A
『バイクにそんなに乗るのか?夜に?』
と、言われたら返す言葉もありませんが、レギュレター不良などで充電機能が落ちてしまっても、消費電力を抑えようと替えてみました笑
とりあえず交換して、薄暗くなったときに照らしてみましたが、なかなかの明るさと年式に似合わないLED感がでました
(≧∇≦)b
-
Garage T&F ドラッグスター400 5.75インチベーツライト(ブラック)&ライトステー(タイプB)KIT
4.5インチのライトを付けてみたが、なんとなくバランスが悪い気がしたので大きめでイエローレンズの物を探していたらをこれに辿り着いた。
普通の形で値段もそこそこだったけど車検も通るだろうと思い購入。
イエローレンズは別売り、初期はマルチリフレクター用のクリアレンズが付いている。
結果車検はバッ直にしてテスターの数値はギリギリだった!危ない危ない…
リレー入れてほぼバッ直になるようにしたけど次回の ... -
NIGHTEYE LEDヘッドライト
用途: 一体型車用ledヘッドライト H4 起動電圧:DC 9V~32V LED消費電力(片方):25W 明るさ(片方):4000Lm 発光色:ホワイト(6500k)
ファンレスタイプの為、ヒートシンクとゴムカバーががっつり干渉しますw
カットしようか悩んだけど面倒いからそのまま取り付け
なのでヒートシンクの熱で溶けてないか不安だけど、恐いから見てないですw
HIDより暗いのは仕方ないけど、純 ... -
OVOTOR 7インチヘッドライトセット ハーレーダビッドソン用
ヘッドライトは、配線加工無しで取り付けました。
光軸調整がうまくできず、テスター屋で調整してもらいました。
車検は陸運局への持ち込みで全く問題なく通りました。
フォグランプは、元のスイッチが本体に当たる為、移動させました。
説明書等はありませんでした。
みんなのドラッグスタークラシック400~カスタム事例~
みんなのドラッグスタークラシック400をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ゆいな♂さんのドラッグスタークラシック400
2018.4.15納車
年式:2010(H22)年4月
走行距離:11921km
念願のアメリカン(*´ω`*)
免許取得後12年にて初のMT車の為、運転手の慣らし中( ´_ゝ`) -
ゴーゴーボイジャーさんのドラッグスタークラシック400
2014年式の中古を購入しました。
デイトナフォグランプ
LEDヘッドライト
ETC
ゴリラナビ
レーダー探知機
ブルーツース送信機
純正ウィンドスクリーン
アップハンドル
デグナー サイドバック
これから長く付き合って行きます。 -
天粋香&ちゃがまるさんのドラッグスタークラシック400
必死に修理してます。
動いてほし!
8月に修理も終わり車検取りました。
ようやくバイク乗れる生活になり快適ですね。
まだ調子完璧とは言えないけど💦
-
よねきっちんさんのドラッグスタークラシック400
No.4
メーカー:ヤマハ
車名:ドラッグスタークラシック400
グレード:-
トランスミッション:5MT
高校生のころからドラッグスターがほしくて、免許をとり、一念発起して買いました。
東京勤務になり、我が家でほこりかぶっていたが東京勤務二年目に車検をして、東京まで和歌山から乗って持って行きました。
それから、房総半島一周、新潟、日光行ったり、長野までヤマハ主催 ... -
Luke Kazznableさんのドラッグスタークラシック400
XVS400C 5KPA BC-VH01J
初期登録2003年5月
マグナ50 にてマニュアル車デビューするも、原付ならではの法的制限に苦慮、45歳にして中免を取得して憧れのドラスタを購入!
免許取得中に色々とバイクを探していた中で、コイツと出逢い、相棒に。
購入後の装備変遷
・サドルバッグ
・電熱ウェア&グローブ用電源
・USBポート & DCポート 電源
・LEDヘッドライト
・ウイン ... -
Raider1900さんのドラッグスタークラシック400
キターーー(゚∀゚)ーーーー‼
久しぶりのアメリカン、久しぶりの空冷Vツインです♪
通算7台めにして初めての400cc( ´∀` )b
そして初めてのシャフトドライブ(。-∀-)
正直フェンダーが深いのとかあまり好きではないんですが、普通のドラスタよりどっしりしてるし、どうせ400だからツーリング仕様にいじろうと思ってクラシックにしました( ☆∀☆)
イメージはハーレーのヘリテイジ(ソフテイル ... -
ちゃぼちゃんさんのドラッグスタークラシック400
ドラッグスター400 クラッシック。
2002年モデルで旧車とよべる位の古い型ですが
綺麗な感じです!
もちろん、少しずつですが
自分好みに仕上げていくつもりです。
-
山の男さんのドラッグスタークラシック400
バイクで遠くまで行きたくなったので買いました
ボチボチとカスタムを楽しんいます
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ドラッグスタークラシック400のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ RS7スポーツバック カーボングロスブラックスタイリングPKG(神奈川県)
1750.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
フェラーリ ローマ OP259/カーボンセラミックブレーキ/20inAW(静岡県)
2921.6万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
