ヤマハ ドラッグスタークラシック400

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

ドラッグスタークラシック400

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ドラッグスタークラシック400

トップ 補強 補強パーツ

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアシートのベルトってヽ(´o`

    知らなかったよ、リアシートのベルトないと車検通らないなんて! 午前の部では車検合格できませんでした。 お家に帰ってリトライ! ベルトないから適当な鞄の紐…これで良いかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 12:54 天粋香&ちゃがまるさん
  • エンジンガード取付

    U-CP製のエンジンガードです。 DSC400全年式対応とのこと(当車2008年式)。 ステンレス製で錆びにくいです。 ステップボードに当たらないように湾曲しています。(下部取付には純正ボルト2本使用) ホーン取付用プレートに付け替えるようになっていますが純正のステーをグイッと1cm程曲げればその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 22:17 ノリダーさん
  • エンジンガード取り付け

    クラシックのクルーザーはドカッと存在感を出さないとねっ(笑) って事で付ける事になったのだけど、取り付けの穴の位置がずれてる、さすが安い海外製(笑) とりあえず持ってたステーを適当に曲げてオフセットで取り付け。 要修正ですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 18:46 Raider1900さん
  • エンジンガード装着

    ウインカーを移植してからなんだか前から見るとスカスカ感が気になるようになり。。。 エンジンガード装着しました。 どうでしょう。。。 横からはこんな感じ。。。 少しドッシリ感が出ましたかね(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年3月30日 20:36 zoekichiさん
  • サーモバンテージ取り付け

    今日はサーモバンテージを付けました! ずっと私は 「マフラーにつける包帯!」 ってゆってましたww 今回は黒をチョイスしました💚 クルクルしてまして、 まぁーーー大変。w 軍手しか用意してなかった…失敗しましたね、チクチクして痛かったです☠️ 諸事情により マフラーを車体に付けたまま作業しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月27日 00:34 りさちゃん2351さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)