ヤマハ FZ400 4YR

ユーザー評価: 4.17

ヤマハ

FZ400 4YR

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - FZ400 4YR

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • フロントハーフカウルの塗装4

    この前 時間が無かったので 裏側が、まだらになってたので ついでが、有るので 黒に塗装します。🔧 白と青で汚ないので 隅と表をマスキングして 余っている トヨタブラックで 残りが、少しで1回しか 塗れなかったけど😣 取り付けて完成 つや消しの黒と迷ったけど やっぱりつや有りで 正解⭕️でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 22:55 ストンゲーKさん
  • フロントハーフカウルの塗装3

    前回 失敗しました所を もう一度 ブルーで塗って😔 あまり 綺麗じゃ無いけど 今回は、👌 ペーパーで磨き コンパウンドで磨き クリアで仕上げ 完成かな 私的には、40%のデキです。(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 18:00 ストンゲーKさん
  • フロントハーフカウルの塗装2

    前回の続き まずマスキング剥いでみたら 😣 マスキングのテープのノリが、付いていて そのネバネバのノリをはがすだけで 1時間かかりました😵 嫌な予感したんですが、とりあえず進めます 新しくマスキングしまして✂️ 薄くブルー塗りました ここまで 雨が、少し降ってたので 家の中の作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 17:58 ストンゲーKさん
  • フロントハーフカウルの塗装

    今日は、昼から フロントカウルの塗装します。😁 初めは、車体から外さず塗ろうと 思ってましたが、やっぱり外します。 マスキングしまして 800番の耐水ペーパーで磨き 🔧 雨が、降っているので 🌧️ ここから家の中で 😷いつ買ったか分からない グレーのサフェーサー もったいないので 使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月21日 18:10 ストンゲーKさん
  • リアカウルの塗装4

    今日は、リアカウルの仕上げします まず 元の赤の部分をコンパウンドで綺麗にして クリアの吹き付け 1回目 2回目 完成(*´∀`)♪ 後は、取り付け 後日します。✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月19日 18:19 ストンゲーKさん
  • リアカウルの塗装2と3

    前回 サフェーサーで吹き付けして 昨日 雨の中 1000番の耐水ペーパーで磨き 家の中で新聞紙ひきまして(^o^;) マスキングして ホワイト吹き付け😷 薄く 3回吹き付けして この日は、終わり 今日は、夕方からスクリーンと同時進行で まず マスキングテープはがして 新しくマスキングし ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月18日 19:11 ストンゲーKさん
  • リアカウルの塗装1

    デイトナカラーにする為に リアカウルを塗装していきます。 まず下半分をマスキングして 耐水ペーパーで磨き🔧 サフェーサー2回 吹き付けて 完成 今回 時間無くなったので ここまで (*´∀`)♪ 2につづく✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 17:31 ストンゲーKさん
  • フェンダーの塗装3

    前回の続きです。 サフェーサーを1000番のペーパーで削った物🔧 濃いブルーを探してた所 凄く悩みましたが、日産ベルベットブルーパールに🤔 裏は、1回塗りで 表は、3回塗りました クリアは、裏 表 2回塗り 完成 車体に取り付け フロントフォークとフェンダーピカピカで 素敵 (*´∀`)♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月16日 17:21 ストンゲーKさん
  • フェンダー塗装2

    今日は、時間が、あまり無いので 磨きまで この前 サフェーサー吹き付けした後に 1000番のペーパーで磨き おもては、よく磨き 完成です。😁👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月12日 21:54 ストンゲーKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)