ヤマハ FZR250

ユーザー評価: 3.93

ヤマハ

FZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - FZR250

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 死にかけてるぞ

    FZR250のバッテリーには大き目だ 取り付ける時にはバッテリーケースを 外して無理矢理取り付けるのですが 電圧を測定したら死にかけていた と言うかもう手遅れかも知れない MFバッテリーの充電器が無いけど 先ずは4Aで少しだけ充電開始してみた 電圧は戻りつつあるけど不安だなー もう少し充電したら電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 18:07 宮城の会長さん
  • バッテリー交換

    キャブセッティング等でチョイ乗りばかりしてたらバッテリーが上がってしまいました...(^^;; そう言えばFZRさんを買ってから1度もバッテリー交換してないんじゃない? まぁ、マイナス端子側にサルフェーションが出ているので交換します(^^) バッテリーはナップスで買ってきました♪ FB1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 20:34 えぐち農園さん
  • ファンスイッチ取り付け

    こちらを使います。 去年の夏、渋滞でレッドゾーン付近まで水温が上昇してもファンが回らず、焦ったので手動で動かせるようにスイッチを付けます。 サーモスタットのところの線をぶった切ってファンスイッチ付けてる人もYouTubeで見ましたが、万が一スイッチ入れ忘れでオーバーヒートしないよう、ONで回る、O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月7日 23:46 なごみちゃんさん
  • ヘッドライト他LED化

    純正のPH6E規格のハロゲンバルブは暗いので、H4規格のLEDに変更。 ネットを参考にPH6Eの台座を加工してH4が取り付くようにしました。 焦点距離が変わることや、リフレクターとの相性が懸念材料でしたが、広範囲を対向車に迷惑のかかることがない程度に照らしてくれています。純正と比較にならないほど明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 18:09 nori@EK9さん
  • mosfetレギュレーター

    モノタロウでR1レギュレーター¥13000、エーモン4極250型¥200、ヤフオクで防水カプラーセット¥800で購入。 配線は30cmを目安に作成しました。 配線作成時に端子を1個ぶっち切ってしまったので、普通の平型端子を使いました。 家にあった線で作ったので、白い線が他の線より太く、カシめるとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 22:19 なごみちゃんさん
  • エアフィルターとバッテリーターミナル

    家に帰ってくる度、バッテリー上がりの予防のためにマイナス端子を外していたのですが、面倒くさくなって、ターミナルカッター?みたいのを買いました。 ついでにエアフィルターも交換します。 汚い… モノタロウで純正エアフィルター注文しました。 ¥3000~4000くらい。 ラジエーターのリザーブを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 21:53 なごみちゃんさん
  • レギュレーター交換となんちゃってパイロットスクリュー

    Amazonで台湾マジェスティのレギュレーターを購入しました。¥1200くらいの1番安いやつ。 アドバイス通り47x-a3系を探してみましたが、なかなか見つからず。。。 LEDとかに変えてないのでmos-fetでもコイル焼けしなさそう?みたいなので近々換装予定。 今配線やらカプラーやら色々揃えてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 01:14 なごみちゃんさん
  • はじめてのバッテリー充電

    アマゾンで安いバッテリー充電機を購入(^_^) YouTubeで予習して、マイナス端子から外して、プラス端子を外しました(^_^) バッテリー液減っていませんでした。 充電機から接続する時は、プラス端子からマイナス端子の順番です(^_^) マイナス端子接続時に少し火花が出て、ドキドキしました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月22日 22:27 3,5L Vエアロ 通勤快速車さん
  • サーキットブレーカー交換

    とある日、友人宅まで行こうと思い、晴れていたこともあり車ではなくバイクで行くことに。 バッテリー端子を繋ぎ、キーON‼ あれ?ニュートラルランプどころか燃料ポンプも動かないぞ、、シートを外してみると何か折れているものを発見😱 手で繋いでみると燃料ポンプが動くではありませんか! 劣化でポキッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 17:56 なごみちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)