ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.9

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • トルクカムへの無理難題(素人考察)動画あり

    現状、バイパスなどで他車の流れに合わせて(巡行・加減速)走れるだけのチカラはあるGアク。 だが、中~高速域にてエンジンの回転上昇に対して速度が伴わない感じがしていた。 【仕様】 ・プライマリー  プーリー:デイトナ  WR:デイトナ48g ・ベルト  デイトナ ・セカンダリー  フイクストシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月25日 22:09 CrimsonPigさん
  • 駆動系分解 (駆動系分解+現状把握)

    レストア初日です エンジンは圧縮無しと聞いていたのですが バラしてみると単なるプーリーの緩みでした キックがあまりにもスカスカだったので予想通りでした カラカラ音はガソリンタンクにビー玉入ってました 燃料計が故障していた為、残量確認の為に入れていたのだと思います ベルトの幅は計測していませんが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月23日 15:36 (/・ω・)/雅さん
  • 純正クラッチの加工

    純正が重そうなので、 3枚ある各シューの土台に穴あけます! ミニ四駆を軽量化してる気分で楽しい(*´∀`) センタースプリングが動く位置を避けて、 プレートも熱伝導と強度を考慮し大小6箇所やりました! いくぶんは軽くなってますが、 へたっているスプリングも強くしたいので強化スプリングと交換~ こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 23:21 りんごりんさん
  • 駆動系加工 (4VPプーリー&5FAドライブフェイス加工)

    以前の仕様ではセッティング出せなかったんですが ハイコンプ化したので4VPプーリーを加工してセッティングを出そうと思います ・純正フェイス 落とし込み-0.7mm加工 ・プーリー 高速側を0.5mm加工 これで落とし込み増やして低速のダルさを解消、高速の伸びも増やしました でもこれキタコのPD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月22日 00:04 (/・ω・)/雅さん
  • セルモーター空回り修理

    ごくたまに、始動させようとセルボタンを押しても「ウイ~~~ん」とモーターが空回りしてしまう事があったんですわ。 なんで、プーリーを外してワンウェイクラッチを見てみると。 ベルトのカスが付着して、スプリングの動きがシブくなっていました。 パーツクリーナーを吹きまくり洗浄、CRCを吹きまくりで給油。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月19日 01:17 shin@S660乗りさん
  • 駆動系セッティング (NicoRacing クラッチウイナースプリング)

    クラッチスプリングを交換します シグナスに使っていたクラッチから 外して旧クラッチに移植します フックは使わずに針金で交換してます こんな感じにT字に二箇所括りつけて 先っぽをスプリングの下にに通します こんな感じにして 最後は矢印の方に引っ張るだけです 外れました 1500rpmタイプのスプリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月4日 02:46 (/・ω・)/雅さん
  • プラグキャップ

    盗まれたので取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 12:17 横浜環状2号線さん
  • 覚え書き 駆動系 1

    クローワ2+03シム1+05シム+加プー+プボス+03シム+加フェ+キック座+テンワ+ナット ドクプ9.0g×6 sr100トルクカム knクラッチ ベルト17.2 追記 wr8.5×6に変更 走行距離200~250kmほどでwr交換必要 追記 WR9.0

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月10日 16:32 HakuNaさん
  • 駆動調整

    ウェイトローラー:8g x 3ヶ と 8g x 3ヶ 合計48g ワッシャ:表1.0mm、裏:4.0mm ベルト幅:16.9mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 12:27 hero4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)