ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.95

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 樹脂パーツの艶出し!

    呉工業のシリコンスプレーをぶっかけてやりました(笑) 大抵の方はバーナーなどで炙ってからシリコンスプレーを塗られている方が多かったのですが、めんどうだったのでシリコンスプレーオンリーです😐 白くなっていた樹脂パーツは黒と艶がでたので古びた感じがなくなりました! ベッタベタになるくらいたっぷり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 13:16 ysd.kさん
  • フェンダー ステー作成

    一体型として6個の仕様ステーを製作してみるも全て3日と持たず割れてしまう。 振動・煽り・捻りなどの要素がステーに集中してしまうためなのか? 7つ目として2分割振動吸収型のステーとして検討してみることにしました。 ステーの厚みも強度アップ⤴ ステーはホームセンターの市販品を使用 フラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 19:49 HakuNaさん
  • ブレーキレバーにレバーラップ取付

    クーポンの価格調整で購入したレバーラップ 青いパーツでカスタムします レバー先端にハンドソープなど塗り挿入します きっちり差し込み完成 これから寒くなるとアルミレバーはとてもヒンヤリするので これで快適に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 20:10 kotopapaさん
  • フェンダーレス化!

    テール一体となっているフェンダーは取って付けてでフェンダーレスにできないので、今回は切ってステーでやっていこうとおもいます。 ざっくりと! テール下の小さいプレートみたいなカウルをとめているプラスのボルトにステーをかませてナンバーを固定しました🙋‍♂️ 出来は雑ですが1.2000円くらいで出来上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 12:52 ysd.kさん
  • 純正マフラーリニューアル

    中古で購入した時から錆び錆びの純正マフラーを磨いてみました❗ グラインダーで根気よく磨いてツルツルに✋ 耐熱吹いて完了✋ 見違えました❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 11:34 RS-Driverさん
  • キャブまでの道のり。外装バラシ

    外装系を取り外す時は、いつもボルトの1本2本があまってしまいます…なので記録用です🙇 まず初めに使った工具はこれだけです。 初めにキャリアのボルト3つ外しました。 次に後ろのちっちゃい四角形のカウルを外します。 プラス2本 サイドカウル?シートカウル?を外します。 先程の写真にあったボルト1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 10:14 ysd.kさん
  • リヤボックス取付

    2りんかんで一番安いモデルのB27N を取付します 容量27Lです グランドアクシスは荷台が標準なので余計なパーツがいらなくて良いですね ベースを固定しますが 若干穴が合わない ボルト通して締め込んだら取り付いたのでok 裏はナットでしっかり固定 ボルトが隠れるように蓋します 中央の2か所にタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 22:00 kotopapaさん
  • Bw's100のスタンドへ交換

    GP!SHOP / Global Personalityのレイダウンアダプターを取り付け、本来なら穴間長300mmのリアサスが丁度よくGアク純正のスタンドでもOKなのですが、300mmの気に入ったリアサスが見付けられないためリアサス長330mmのものを取り付けておりますが、リアタイヤが地面に接地し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 17:08 HakuNaさん
  • シート張り替え

    歴代オーナーさんがお尻を馴染ませてきた純正シート。 穴もあいてしまっていたので、新しく張り替えることにしました。 オクで仕様変更をお願いし購入したディプルレザー+カーボン調レザー+オレンジパイピングのシート張替用表皮3800円+510円(送料) 純正のシートに使われていたステープル(芯)の足長は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月10日 16:33 HakuNaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)