ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.9

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー塗装

    使用したスプレーは ソフト99 99工房 耐熱ペイント ブラックです。 乾燥に1時間 エンジン装着して1時間以上 マフラーに熱を入れ完全硬化するみたいです。 マスキングしたマフラーを 梱包されていた段ボールを利用し 塗装しました。 未塗装のマフラーが このようになりました。 焼きが入ればもう少し色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 21:48 SE12Jさん
  • チャンバー割れ・溶接付け

    通勤で信号待ちしていると突然爆音で雄叫びをあげるGアクさん。 ババババッ・・・・(アイドリング) バババッ、パァァァァンっ!!! ななっ、なんですのん? アイドリングから下はスカスカに。 上はとぐろ巻いたチャンバーのような音を奏で、きれいに回ります。 ただうるさいwww 奇麗に割れてます。 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月11日 20:41 Irresponsible ...さん
  • サイレンサー(ただのステンレスパイプ)

    白バイに停められる前に喧しいマフラーにパイプを突っ込みました(^ー^) 本来、中にあるサイレンサーよりも直径5ミリくらい小さいパイプ(長さ20センチくらい)に10ヵ所くらい穴を開けて突っ込んだダケですが、充分に静かになりました。 バッフルとか考えたのですが、 余ってるパイプがあったので(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 18:35 りんごりんさん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 61 (純正マフラー耐熱補修塗装 4回目・DIY)

     グランドアクシスの持病である“マフラーの錆”で、これまでに何度も再塗装を行っています。今回は完璧に錆を撃退しないまでも、古い塗装で劣化部分を落とすためにマフラーを取外して塗装します。 ※注意 あくまでも個人の作業ですので、以下の作業が正しいかどうか分かりません。洗車や旅ログぐらいしか載せること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 21:47 Shin☆☆☆さん
  • チャンバー交換まえのノーマル音量測定

    最小値48と平均76.3は エンジン始動まえの無音状態も含まれています。 エンジン始動からの平均値は 79dBくらいでしょうか。 右斜め後方1m スマホマイクをバイク側にして置きます 近所を一回り走ってきて アイドリング状態での測定です。 交換用のチャンバーまだ購入していませんが、測定忘れて交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 11:06 隊長01さん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 54 (純正マフラー耐熱補修塗装 5回目・DIY)

     マフラーが高温になるため、グランドアクシスのマフラーの錆は頻繁に発生し、これまでに何度も再塗装をしています。前回の作業からは約9か月で555kmを走行し、エキパイ部以外の部分的な補修目的でマフラーを取り外さないまま塗装します。 ※注意 あくまでも個人の作業ですので、以下の作業が正しいかどうか分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 14:42 Shin☆☆☆さん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 53 (純正マフラー耐熱補修塗装 4回目・DIY)

     グランドアクシスの持病である“マフラーの錆”で、これまでに何度も再塗装をしています。前回の作業からは約1年で861kmを走行し、部分的な補修目的でマフラーを取り外さないまま塗装します。 ※注意 あくまでも個人の作業ですので、以下の作業が正しいかどうか分かりません。作業の参考にされる時は自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 15:03 Shin☆☆☆さん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 48 (純正マフラー耐熱補修塗装 3回目・DIY)

     グランドアクシスの持病である“マフラーの錆”で、これまでに何度も再塗装をしています。今回は部分的な補修目的で完璧に錆を撃退しないので、マフラーを取り外さないまま塗装します。 ※注意 あくまでも個人の作業ですので、以下の作業が正しいかどうか分かりません。作業の参考にされる時は自己責任でお願いしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 13:20 Shin☆☆☆さん
  • マフラーの塗装をするベシ❗️😙✌️

    ヘェ……。。 ご覧の通り結構なサビが回って来てますなぁ…(~_~;)💦 エンジンOHついDEに……。。 『気になるところを手直しザンス』計画発動‼︎😝 と、言うことDEやってみよう❗️ この手の作業DE暇かかるのが、、、 そう……サビ落とし。。😅😅 結構邪魔くさいし時間食うのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 22:20 justiceライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)