ヤマハ JOG 3YK

ユーザー評価: 5

ヤマハ

JOG 3YK

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - JOG 3YK

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オイルポンプ交換

    まずは、左右サイドカバー、ファンシュラウド、エンジンシュラウド、クーリングファン、フライホイール、ジェネレータコイルを取り外します。 なお、インパクトドライバー、プーリーホルダー等の周り止め、フライホイールプーラー必要です。 オイルポンプをクランクケースに固定しているネジを外します。 規制前は+2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年4月16日 00:19 YoshiP34さん
  • シリンダー及びピストン交換方法

    画像はなしです。 ・エンジン廻りの外装の一部を外します。 ・ファンシュラウドを外します。分離の場合はオイルのホースに注意します。 ・ヘッドとシリンダーが見えてきます。プラグコードを引っこ抜きます。 ・マフラーを外します。 ・ヘッドのナットを緩めます。トルクを覚えておきましょう。 ・ヘッドを外すとガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月2日 20:49 はるとんびさん
  • オートチョーク交換

    いろいろ交換したけどアイドリングの安定だけは直らなかったので、最後の交換してないオートチョークを交換しました。 交換自体はスペースが狭いですが、メットイン外せば交換出来ます。 本当はキャブ外して交換すればいいんだろうけど、面倒なのでチョーク自体だけ外して交換しました。 外した純正のチョークです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月12日 12:30 少佐@アテンザさん
  • 混合仕様へ

    まずは右サイドスカート、ファンシュラウドを外し、ファンが見えるようにします。そしてファンを止めている3本のボルトを+3のドライバーで外します。(初めて外す場合はインパクトドライバをご使用下さい) ファンが取れ、フライホイールが見えました。次にフライホイール中心のナット(確か17ミリ)を外します。ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月11日 01:44 YoshiP34さん
  • スロットルワイヤー注油、調整

    手が油まみれになったので画像が少ないですw アクセルワイヤーの戻りが渋いのでバラしてみます。 ワイヤーの注油は付けたままでも出来ますが今回は勉強も兼ねて外してから行う事にします。 まずフロントカウルとライトカウルを外します。 それから画像のビスを外していきます。 中のワイヤーを抜き取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月21日 18:43 ぼっくんRRさん
  • 69.7ccボアアップ ②

    面をパーツクリーナーで脱脂後シリンダーとヘッド装着!! ナットの締め付けトルクは0.8kgにしました。 完成!! パワフィル、ノーマルキャブ、69.7cc、チャンバー!! このときのセッティングは、メイン110番、ウェイトローラー9g軽量、強化クラッチ。 鬼のように早かったよ。 しかし近所迷 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年9月21日 11:57 とっとこかズビシャスさん
  • KN企画 FF00 JOG ローダウン フロント フォーク 補修 オーバーホール オイルシール

    KN企画製 フロントフォークのオイルシール交換。 Dioの金サスより簡単にばらせました。 100均の注射器とOILです。 上部のナットを緩めると。。。 ボヨヨォ~んとバネが飛び出します。 ヘキサレンチでドレンボルトを外します。 こんな感じでバラけます。 あとはパーツクリーナーで洗浄してオイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月29日 23:42 なんで~さん
  • ジョグZ 70ccボアアップ

    そんじゃーはじめましょーー 車体からエンジンは下ろしたほうがやりやすいし間違いが無い!! キャブは外して車体に残したほうが楽^^ トルクカム、プーリー加工 http://minkara.carview.co.jp/userid/292695/blog/32979777/ 三年間ありがとう、だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月15日 16:38 とっとこかズビシャスさん
  • JOGちゃんまたもやエンジンブロー その1

    最近雨も少なく大活躍のJOGちゃん♪ ある日、快調に走ってたら急に「パス!パスパスパス…」と力なくエンスト んん?なんじゃ?と路肩でキックするも、エンジンかからずw キックの感触が妙に軽い?もしかして圧縮漏れか? それよりも…オイオイ仕事場までまだ5キロ程あるんですケドw えぇ…押しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月9日 02:54 HT-07@わごなーさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)