ヤマハ ジョグ アプリオ

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

ジョグ アプリオ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジョグ アプリオ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車速感応式ドアロック取付 JB64W

    今回はジムニー(JB64W)に車速感応式ドアロック装置を取り付けます

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月8日 18:49 パーソナルCARパーツさん
  • スピードメーターケーブル修理

    スピードメーターケーブルが切れてしまいました。 メーカー在庫があったのでショップでお取り寄せして頂き、取替作業も実施して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 01:47 ヘルちゃんさん
  • フロントライトLED化 ポン付け

    ギボシ端子化すると良いと言われるけれどもちろんそんなことはしたくない、めんどくさい上に前の所有者がフロントライトから別のライトに配線を引いたせいで配線がかなり短いからだ、使ったものはこちら https://amzn.asia/d/aROpcZM https://amzn.asia/d/8fsGSM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月4日 22:52 またあきさん
  • レーシングCDI交換

    新古品として販売されていたモノを取り付けます。 ただカプラーON 純正が出てきました。ここまでカウル類を 外す必要があります。 純正のゴムバンドを使用し レーシングCDIを取付 厚みがあるのでメットインBOXに 当たりが強いので取付部ステーを チョット外側へ曲げました。 取付後、カウルのクリアラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 19:41 SE12Jさん
  • 予備イグナイター確認

    ジョグ系(YJ50)のイグナイター 安く中古が出てたので 買いました。 取付は簡単 カウル等を外し イグナイターを外し 新イグナイターを付けるだけ 左が今付いているヤツ 右が買ったヤツ 中古という事なので 取付て確認しなくては 不具合の場合は返却です。 取付完了 問題ありません。 新品は16500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 22:13 SE12Jさん
  • アプリオちゃん@最高速チャレンジ動画あり

    先日、メンバーとクローズドコース内で走行した際にアプリオちゃんと並走して貰い・・・ 速度を見て貰ったところ時速三桁超えていたとの事でしたが・・・ アプリオちゃんでのスピードメーター状況を未撮影だったので今回クローズドコース走行時に撮影してみました! 釣り仕様バイクへカスタムしてから最高速測定するの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月19日 12:57 ヘルちゃんさん
  • 100㎞/hメーター交換 最終章

    しかし、私のアプリオのメーターには クラックが入っているので再利用しません。 アドレスのカプラーは6Pには オイル警告灯/ウインカーが兼用と なっているみたいです。 組み換えが面倒くさいので アプリオのハーネスを使用しました。 ただ、速度警告灯をカットしただけです。 走行テストを実施しました。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 11:05 SE12Jさん
  • 100㎞/hメーター交換 第1章

    アプリオのメーターを外すため この状態までやります。 メーターパネルとメータークリアカバー以外 そっくりです。 左 アプリオナチュラル 右 アドレスV100 後カバーも同じです。 アドレスには速度警告灯が無い 右アドレス 6Pです。 左アプリオ 4Pです。 この違いだけですね。 掃除をするため 全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 10:48 SE12Jさん
  • メーターギヤ交換

    寒いので家の中で作業します。 まずはシールを取り外します。 ギヤの取り外し 清掃 組み付け モリブテングリスを塗っておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 17:36 モコ。さん
  • メーターカバー交換ついでに電圧計取り付け

    10年間割れたままのメーターカバーをやっと交換します。 新旧 ついでに穴をあけて電圧計の配線を通します。 下側はコーションが点灯するので、針の邪魔にならない位置はココだけでした。 点灯。 エンジンOFF エンジンON

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月8日 17:32 モコ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)