ヤマハ マジェスティ250

ユーザー評価: 4.11

ヤマハ

マジェスティ250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マジェスティ250

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパット交換&メンテナンス

    前々からパットがないのは知っていたのですがタイミングが無くサボってました。が!500円でパットを買えたので交換しました。 ベスラのパットですね。 作業は手を抜くなら5分位ですが、、、 キャリパーピストンもキレイにしたりでなかなか楽しい作業ですよね。 脱着に必要な工具は 父ちゃんミリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月14日 20:05 ちゃもみさん
  • マジェスティ250 5GM8 フロントブレーキパッドとディスクローターの交換

    ブレーキパッドとディスクの交換です。 赤○のボルトを外せばパッド交換はできますが、今回はディスク交換をしますので、タイヤを外します。 ブレーキパッドとディスクローター 社外品です ブレーキパッド:A6-005YN ディスクローター:PFDR-05 古いブレーキパッドを外します。 アクスルシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月24日 16:56 なんで~さん
  • リヤブレーキローター、パッド交換

    20000キロ使えば流石に減りますね。 社外の手頃なローターが手に入ったので交換しました。 パッドは残り1ミリしか無かった!!! 新品パッドはこんなに厚いのかw 熱ダレも少なく低温から高温まで安定して効くらしいYAMASIDAのシンタードメタル。 色が気に入った! 段付き波波の純正ローター キャリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月19日 21:04 まつもとさん。さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドがフローティングピンに当たり、 ブレーキを掛ける度にフロント周りが振動して いたので、ローターが偏摩耗していました。 偏摩耗を早く均す為にブレーキパッドを BERINGERのシンタードメタルに交換しました。 ローターが削れて、全面当たりするようになる までは極力フロントブレーキだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月21日 22:18 まっっつんさん
  • フロントブレーキパッド交換しました!

    ゴールデンウィークの初日、初夏の様な陽気に誘われて、ルンルンでバイクに乗ったらフロントからあの独特のシャーシャー音が発生(汗) ブレーキパッド終了ッス(爆) これでゴールデンウィークはバイク乗れないのが確定でガッカリ... 確かにブレーキフルード交換時に減りがあったんで近々にはとは思っていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月9日 15:53 ララバイ研二さん
  • ブレーキパット交換

    デイトナの赤パットに交換です。 フロントです。右が新品 ブレンボ用です。 リアです。右が新品 左も赤パットだったんですよ。 前回替えたのが2011年の11月なので2年半くらいで こうなりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 16:23 なんちゃっていんさん
  • フロントブレーキパッド交換

    手抜きでごめんなさい。 関連情報URLに詳しく載せています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 11:33 ぬっきいさん
  • ゴールデンパッドとベスラ

    フロントはノーマルからゴールデンパッド 4233円 リヤはノーマルからベスラ 3477円 交換工賃6480円 走行距離20000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 23:20 DEGNER@+32さん
  • RBRセラミックスメタルパッド

    南海部品オリジナル? 面取り 2か所ねじ外して 抜くだけ(爆 こりゃ~止まらんわぁ~[汗 泣き防止・・・バイクもいるの?? ふた開けてフルード溢れないよいうに注意しながらピストン戻して・・・車と違って手で簡単に(爆 最後はニギニギ、 あとは、500mほど引きずって走って慣らし終了 赤パット今一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月9日 17:05 m@s@8800さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)