ヤマハ マジェスティ250

ユーザー評価: 4.11

ヤマハ

マジェスティ250

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - マジェスティ250

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メインフレーム切断

    マジェスティ に乗ってる人でも こんな絵面見た事ないでしょう 写真右側がフロントなんですよ メインフレームがもげて 修復不可ですね 切るしか無い 作業しやすいようにします すんなり片方切断 左がサンダーが入らず中々切れないので 倒したり色々車体を揺さぶっています 要約15分ぐらい掛けてフレーム切断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 23:01 げ んさん
  • ハンドルが前後に動くだと!?('ㅂ' )

    今回はハンドルが前後にがたつく(動くと言っていいレベル)理解不明なことに気がついたので、ステムがどうかなってると思いとりあえずカウルを外して観察! 、、、ん?んんんー?('-') 開けてびっくり!ベアリングの上皿ないじゃないか!!( 'ω') とんでもない珍事に驚きつつ、パーツリストを見てみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 09:00 ミナミ1500さん
  • ステム周り現状確認

    ステム周りバラシました。 やっぱりレースにベアリング打痕跡が! ネック側レースもダメですね... 上側は打痕跡は見受けられませんでしたが交換予定です。 三又も変な傷も無く、どうやら事故ではなくローダウンスプリングと経年劣化が原因かなぁと... 上品なマジェスティを目指しているので足回りを組む際は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 16:08 runapapa-s1さん
  • 積り積もった修理開始^^パート2

    マジェ君!? バラバラ^^ スクーターって分解したら・・・ ふかふかの毛並みの犬を濡らしたみたいな?哀れそのもの(笑) ヨーロッパの上は部品だらけ(笑)(笑) ガレージの中に保管してるので、アラームの電源が気になるんでスイッチ付けたり、キャブオーバーホールしたり、今日はステムベアリング交換!挫けそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 19:26 coatiさん
  • 積り積もった修理開始^^

    回生ブレーキが付いているのか?と思わせる音がするが、走りには影響ないのでほったらかしていましたが、いよいよ修理することに・・・。調べてみるとクラッチ周りの動きが悪い!擦っているような音もする!どうもベアリングみたいです!プライマリードライブシャフトの一番外の高い方(5000円位)のベアリングが逝っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 13:31 coatiさん
  • 鍵のケミカル

    久しぶりに洗車をしました。 その時にキーシリンダーのシャッタを閉め忘れしてしまい、キーが渋くなってしまいました。刺さらない 抜けない・・・ 若い頃であればWD40もしくはCRC556をキーシリンダーにシューとして直すところですが、今回はケミカルを購入しました 近所のホムセンで400円位でした。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 19:33 のり@USさん
  • バイクの購入

    10数年前のマジェスタを購入しました。 今度引っ越しをするので通勤が電車からバイクになるためです。 通勤スペシャルなので条件は ・荷物が濡れないで積める ・大きなシールドがついてる ・スクータ ・出来ればかっこいい ・SLKと同じようなシルバーがいい という条件でした。 スクータは数十年前にJog ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 17:36 のり@USさん
  • サイドスタンド交換

    こちらが折れたスタンド これでは降りないとスタンド操作できません サイドカウル外して交換〜 ネジ一本です あとはバネが付いてるだけ☆ 交換完了 これで 乗ったまま操作できます( ●≧艸≦) しかし スタンドスイッチがオンになっちまいました_○/|_ 土下座 そのうち外します( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月15日 15:37 魚くん_BNBさん
  • ヤフオク発20cmロンホイキット装着

    必要なパーツ他油脂付属ってことだったんだけど・・・・・ラジエーターホース・・・・・足りず・・・・・プラグコード・・・・・プラグキャップ部無・・・・・あぁ、も2度とやりたくない作業だね。。。(^^: この日はメチャメチャ風が強くてねー・・・・・(--; 普通、絶対にやらないよ・・・・・こんな日に。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月9日 18:59 死迄車高短命★中村パパ★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)