燃料系 - 整備手帳 - マジェスティC
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
マジェスティ250カウル外さずオートチョーク交換
まず動画は私がアップロードしたものではなく、職人さんが手早くカウルをバラして行く手順をわかりやすく説明されています。キャブレターまで行く=キャブの隣にオートチョークが付いている、なのでそういうことです。 画像は動画の最後らへんでキャブまで行っています。つづく 2枚めの切り出しはキャブまでの分解に ...
難易度
2025年3月30日 16:25 プロ素人イノウエさん -
寒い時にオートチョーク故障でもバイクのエンジンかける方法
何もいじってないので整備とは違うのですが、このタイトルで検索に掛かって欲しいので単体で上げときます。 私のビッグスクーターのオートチョークが故障してエンジンかからず、調べていたらかけかたわかったのが動画です。 Amazonに互換品を激安で売ってて買いましたが、暖かくなって来て外気温12℃超える ...
難易度
2025年3月22日 22:37 プロ素人イノウエさん -
アイドリング不調修理
走れるようになってしばらくしてから、交差点で止まるたびにエンストするようになり…キャブのパイロットジェット周りが詰まっているか、アイドリング調整不足かな?とカウルをはすしてみたところ、シリンダー〜キャブをつなぐコネクターの接合部が割れてしまってました。いわゆる二次エアを吸っていたということで…。部 ...
難易度
2024年8月14日 17:40 red_oneさん -
キャブレターオーバーホール
コテコテに汚れていたキャブレターを洗浄し、可能な範囲でジェット等も交換しました。 元は茶色の塊 左は中華製の新品。交換できたら良かったのですが、バージョンが異なり、細かいところで形が… フロートピンが錆びていてフロートがはずせず結構焦りました。ベルハンマーを吹いてから加熱、冷却をしてしばらくしたら ...
難易度
2024年4月22日 00:23 red_oneさん -
燃料キャップのガスケット交換
燃料がすぐ無くなっていくような気がするので交換してみます。21年経ったゴムのガスケットにはヒビが沢山入ってます。 ネジ2本外して ツメの中にあるバネを無くさないように外して ワッシャーみたいなリングを外して ガスケットが外れました。 今回、使うのがこのガスケットです。 マジェはキャップASSYしか ...
難易度
2023年12月2日 10:13 いのタクさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ S5カブリオレ B&O/マトリLED/ダイナミックステアD型/A ...(東京都)
575.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
