ヤマハ メイト

ユーザー評価: 4.09

ヤマハ

メイト

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - メイト

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • フロントスプロケット交換

    非常にローギアードなメイトV80。 1速はあっという間に吹け切り、直ぐに2速に叩き込まねばならない。 そして3速に上げるのだが、60km/hを越えると激しい振動に見舞われ70km/hで頭打ち。 ハイギアードにしよう。 前スプロケットを13丁から16丁へ。 計算ではこれで問題ないはずだ。 電装系の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 18:43 大佐。さん
  • ミッションオイル交換

    作業中の写真はなし。 写真のギアオイルに交換。 クランクケース下の17ミリのドレンボルトボルトを外します。 オイルを排出。 この時ガスケットの確認を忘れずに。 クランクケースに貼り付いていました。 今回は使いまわしましたが、本来は交換です。 ボルトを元に戻して、オイルを650ml補充。 キャップの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 15:27 大佐。さん
  • 鉄くずのリサイクル (そして公道へ)

    余計な部分のフェイクレザーをカット シートを取り付け シワが寄ってるけど満足 リア 画面から思いっきり離れてみるとカッコ良く見える・・・ そんな気がしました フロント まだ完成じゃないけど、すでにトコトコ走ってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年4月21日 20:36 DRAGON Z31さん
  • (最終形) ドリブンスプロケット39T化

    420サイズ39Tのスプロケットと 420サイズ102Cのチェーンが 届きました。 スプロケットは、フロント、リヤ いずれもTZR50用のものです。 スプロケットを ドライブスプロケット12T -> 16T ドリブンスプロケット41T -> 39T に交換します。 計算では 最大出力(6,0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月12日 20:12 pelpelさん
  • 鉄くずのリサイクル (カスタムテール廻り)

    これを付けたら一気にダサくなりかねない3点セット これらはどうすべきか とりあえず錆を落として塗装しておいた荷台(荷物置き場?)を付けてみました 取り付けボルトは、前2本と後2本 そのまま付けても芸が無いので、車体の後端いっぱいまで荷台を後へずらしてセット 少しでも車体が大きく見えるかなと・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月21日 19:15 DRAGON Z31さん
  • (再び)ドライブスプロケット16Tへの交換

    キャブレターのセッティングで、 パワーUP?したので、 ドライブスプロケットを16Tに変えてみました。 結果、いいじゃぁありませんかぁ。 スプロケットを元々の12Tから16Tにすると。。。 最大出力(4.7PS) 6,000rpm時の速度は 1速16km/h -> 21km/h 2速28km/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 15:08 pelpelさん
  • 鉄くずのリサイクル (生きてたチューブ)

    スイングアームを取り外し ドラムブレーキオーバーホール といっても中は綺麗なもので、ワイヤー式なのでグリスアップ程度 この辺りの調整ネジは、流石にネジ山が崩れてしまってたので 新品のボルトを溶接して再生 錆びたペダルや 錆びたスタンドも、ワイヤーブラシ後シャーシブラック 走行距離は少ないので溝は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月30日 21:47 DRAGON Z31さん
  • 22年目のギヤオイル交換#その後

    先日交換した、ギヤオイルの交換方法ですが、オイルレベルの確認方法が間違っていて、 ギヤオイルが規定量、入っていないことに気づきました。 前回は、オイルレベルプラグをねじ込んで、オイルゲージを確認していたんですが。。。 正しくは、オイルレベルプラグをねじ込まない状態でオイルレベルを確認するのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月14日 16:41 pelpelさん
  • ミッションオイル交換

    納車してから2000km突破し 前回いつ交換したのかわからないので交換しました とりあえずヤマハ純正ギアオイルです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月11日 16:17 k@ppo(かっぽ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)