ヤマハ MT-09

ユーザー評価: 4.48

ヤマハ

MT-09

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MT-09

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • MT-09 タイヤ交換 パワーRS

    4800kmで交換 元のタイヤはまだまだ使えますが、2年経つので・・・。 少し細く感じます。 直径は明らかに大きいです。 交換は4輪用のタイヤチェンジャーで交換できしましたが、バランサーは2輪用アタッチメントが無いのでスタティックバランスで・・・。 攻撃的なパターンですが、温度依存が少なく、ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 01:26 ケチインさん
  • タイヤ交換

    ついにタイヤ交換! 9800キロ走ってこんな感じです! ダンロップ純正タイヤを交換しました。 エンジェルSTに交換! 初めてのタイヤ交換です、ピレリのタイヤパターンが好きなので、ピレリの中でどれにするか迷いましたが、ツーリングタイヤのエンジェルST、エンジェルGT、スポーツツーリングのロッソ2、結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月9日 07:36 ゆぅーもぉさん
  • MT09のタイヤ交換

    MT09 ほのぼのレイク号の フロントタイヤ交換した記録。 4500kmで交換。 前 ブリヂストン? → ダンロップに交換 安いからw ダンロップの型番とか? 知らねw レッドバロンで交換してもらった。 正面から見た図 古いタイヤわ右側だけ片減りした。 新しいタイヤの乗り始め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 02:07 abeqさん
  • ダミーダクトカバーの交換

    交換してみたが、、、ま、慣れかw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 18:59 かっけーさん
  • 14615 オイル交換

    14615 オイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 18:55 かっけーさん
  • タイヤ交換

    ---------------- 「整備記録」 3,514km(3,514km走行) タイヤ交換  バイク7 りんくうシークル店 α13 前後セット  37,800円 エアバルブ       926円 廃タイヤ代       600円   工賃          無料  総 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 20:26 代表取締役横綱さん
  • タイヤ交換

    ---------------- 「整備記録」 10,269km(6,755km走行) タイヤ交換  2りんかん 西宮店 PP2CT 前後セット   32,800円 エアバルブ       不明 廃タイヤ代       不明   工賃          不明  総計     ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 20:22 代表取締役横綱さん
  • Angele GTだよ

    純正は1万キロ頑張ってくれたロードスポーツ 1万はがん張りすぎ? まあ下手くそなんで 開店の時間まで悩む悩む Angel GT ロッコロⅢ T30EVO パイロットロード4 かいて〜ん いきなりのお兄さんの銘柄は? 後ろにお客が並んでる。 ええ〜えええええっと、エンジェルGTっで 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月8日 15:23 太まゆげさん
  • タイヤ交換~

    リフトで上げて!! 前後を!取り外し~  ホイルに傷が付かないように!軍手等でカバーをする事を お勧めしますよ!! フロントに14ミリの六角/リアに27㎜のソケットが!! 必要です^^;; リア190/50/17だったので~サイドが丸残り~^^;; 取り付け/バランス取りは!! ショップ任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 13:40 mtmrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)