ヤマハ MT-09

ユーザー評価: 4.48

ヤマハ

MT-09

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MT-09

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ホーン移設

    リアにレーシングスタンドを掛けるフックを取り付けたんですが、フロントは三叉直近のホーンが邪魔になります。 ネットを俳諧していると、ホーンをダミーインテークカバー内に移設している方を発見! これはと思い、アイデアをパクらせて頂きました。 この中にホーンを入れちゃおーって訳ですね。 平型端子で延長ハー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月20日 22:33 たけぞう。さん
  • Puig スクリーン角度調整

    プチツーリングに行ったら、スクリーンの角度がいけないのか虫がヘルメットのシールドめがけて飛んでくる。 ワッシャーかませて角度を変えてみる。 こっちも。 これでダメなら、スクリーン買い換えだ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月23日 00:37 ZR750さん
  • MT-09ラジエターコアガードもどき取り付け

    MT-09はノーマルではラジエターはコア剥き出しです。 これだと、飛び石で簡単に曲がってしまいますし、掃除も大変です。 そこで、ネット上で園芸用トリカルネットをラジエターコアガード の代わりにしている方のネタを発見し、早速真似させて頂きました。 ホームセンターで、800mm幅の物を500mmの長さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月23日 19:58 たけぞう。さん
  • パチもんバックステップ取付

    はい、これを取り付けます。 問題は3点 ・説明書なしで取付できるか ・ピボットシャフトが抜けるか ・そもそも部品がちゃんと揃ってるか ←最重要 1つ目はご覧の通り、送られてきた段階である程度組み上がってたので苦労はしませんでした。ただ、微妙に大きさの違うスペーサーがいくつもあるので場所を間違え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月11日 23:45 よてぃっちさん
  • シートロックの鍵穴保護

    先日フェンダーレスにしたMT-09ですが、このバイクは色々変わってます。 なんと、シートを外す時には、下側からキーを突っ込んで鍵を開けてシートを外します。 説明しにくいんですが、座り込んでリアタイヤの横から見上げるようにしないとどこにキーを突っ込んでいいのかも分からないんです。 当然、泥だら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月9日 11:09 たかパパ♪さん
  • サイドバッグステー自作したがな

    サイドバッグを付けたら 速攻でリヤタイヤに擦れて 穴があいたw やはりバッグ単品だけでわ 揺れたり振れたりするので 安定性がダメ、 補助ステーがほしい。 で、自作するよ。 黒いL字金具を ナンバーステーに 挟み込んで固定する。 ナンバーステーに固定した 黒金具を下側から見た図。 ステンレスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月3日 22:55 abeqさん
  • ハンドルとクラッチワイヤー交換

    まずはハンドルの比較。 ご覧の通りハリケーンのは随分とポジションが前のめりになります。 EFFEXはほぼ純正なので取り付けに困ることはありませんでしたが、、、 根元を基準に並べるとこれだけ違います。 メーカーはポン付けを謳っていますが、やはり心配なのは各配線の長さが足りるかどうか。。。 取り付け後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月4日 11:30 よてぃっちさん
  • 《火入れ後写真追加》チタンマフラーを磨く(2度とやるかクソが!)

    、、、はい。ちょっとした出来心だったんです。 『触らぬチタンに祟りなし』なんてよく言ったものです。 今じゃ反省しております。。。 プラナスマフラーのタコ足はチタン。 それ以降はステンのストレートなのですが、このタコ足に汚れジミやくすみ、更にはプラスチックが溶けた跡を見つけてしまい、磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:53 よてぃっちさん
  • ドレスアップ

    タンクにマッドブラックのカッティングシートを貼ってみました 両サイドにカーボン調のカッティングシートを貼ってみました。 元が元だけあまり目立たない

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月23日 11:20 motoshi0722さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)