ヤマハ MT-09

ユーザー評価: 4.48

ヤマハ

MT-09

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - MT-09

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • TST テールランプ

    テールランプ交換 ちょっと大きなテールランプを小型のものに 小型化 比較 小尻になった(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月17日 14:09 あおすけさん
  • デイトナUSB電源取り付け

    ツーリング中のスマホの充電はモバイルバッテリーを使用していましたが、長距離を走ることが多くバッテリー切れを起こすようになったので取り付けることにしました(^_^)/ ハイドラとナビでかなり電力を消費しています(^-^;) 選んだのはデイトナの『バイク専用電源USB1ポート』です! 納車の時にE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月8日 14:40 えび★さん
  • USB電源 取付作業

    まずはデイトナな商品を購入~! 上記のままでバッ直で取付しても良かったのですが、バッテリー上がりが心配なので、諸先輩方の技を参考にさせていただき、DCコネクターから電源を引きました。 取付場所や配線の引き方に時間が掛かりましたが、何とか落とし所を付けました。 きちんとイグニッションで充電ができるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 21:32 はるボンパパさん
  • ENDURANCE・グリップヒーターHG120取付

    コントローラーはこの位置に取付。 オレンジ・LEDバックライトが2015バージョン。 ケーブルが太いので貼り付け前にタイラップで固定して配線に癖をつけておいた方が良い。 左グリップは接着材無しで取付。 ハンドルバイプがザラついているのでかなりきつい。 手でグイグイ押しこむ。当て板してプラハンで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 22:00 MAMEさん
  • スマホのナビ化と電源確保

    USBチャージャー取付位置は付属の ミラーマウントステーを利用し ヘッドライトユニットサイドカバーボルトで共締め。 配線はETCのアンテナ線に沿わせて タイラップで固定。 タンクを浮かせて配線引き込みし 防水コネクタを取付加工。 ACC電源に差し込む。 綺麗に配線を束ねてタイラップで固定。 (タン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 11:22 MAMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)