ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - NMAX

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • キジマのリアキャリア

    親父のアドレスが78000km走行の整備不良車なので今NMAX子は実家で活躍中です。今回はリアボックス取り付けて欲しいとの要求があったのでアドレスで使ってたGIVIの30LをNMAX子に移植します。 10年物なので綺麗に洗浄してから黒のラッカーで軽く塗装しました。スズキ純正だったようです。Amaz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月6日 19:03 アニタさん
  • M5×16mm タッピングネジ 焼チタンカラー

    フロントパネルの六角穴付きボルトをM5×16mm タッピングネジ 焼チタンカラーに交換しました。こちら交換前。 少し長さが違いますが、取り付けに問題はありません。ちなみに1個151円です。 こちら交換後。光の具合で青黒く見えますが、実際はきれいな焼きチタンカラーです。 フロントパネルは3か所交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 12:24 rozzenさん
  • メットインポケット取付

    デイトナ メットインポケットM 取付けました 取付前 書類も含め メットインの中が乱雑でした シート取外し タッピングビスM3.2 直接固定だと割れ、クラックの 心配があったので φ2.4で下孔あけました 配置はこんな感じです 付属のビスで固定 メットインの中が 整理出来ました こんな感じです 意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 13:32 cantabileさん
  • リアキャリア&リアボックス取り付け

    オクで落としたリアキャリアを使ってNMAX快適化をします 中古品なので、くすみや塗装の剥がれあり せっかくなんで、簡単に足付けと脱脂して艶消しブラックで塗りました 艶消しは手軽に仕上がって楽です(^^) ボルト4本で簡単取り付け 少し値段が張りましたが、このデザインにして満足です♪ ビーノからもぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月4日 18:00 モモタロ70さん
  • 今更ですが付けました。

    1ヶ月前に届いていたサイドポケットカバー。 先ほど取り付けました。 取り付けというか叩いた感じ笑 元々こうだったんじゃないかっていうくらい見た目がよき。 見た目が良くなったので、防水とかそういうのは期待していません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 15:49 れっさんさん
  • ブレーキレバー交換

    昨日慣らしをしてて、ちょっとレバーが遠く感じたんで 即Amazon発注。 朝10時には到着。 雨が降る前にちゃっちゃとやっちゃいます。 純正との比較 はい出来上がり。 やっぱ、クラッチレバーと違って簡単でした。 次は右側ブレーキ おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 12:27 左近(Sakon)さん
  • まずはアクセサリーから

    納車後、早速メットインポケットを付けました。 ポイントは、同梱されている半透明のクリップとクロメート色のネジを使わずに、類似のものをホムセンで調達した黒色のものに変更したことです。 カブトのメットがけっこうパツパツで、ほんの少しギュって閉める感じになりました。なんとか許容範囲なので当面はこれで様子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 18:05 ぽんこつカリナさん
  • デイトナ メットインポケット 動画あり

    付属でタッピングビスが付いてきます。 広げてタッピングビスを付ける所に印を付けます。 意外とシート裏の材質が固いので、ドリルで穴を開けておくと楽です。 この様に付属のタッピングビスを付けます。 こんな感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 10:42 KERKERさん
  • リアキャリア取付

    リアにトップケースを取付にあたり、このキャリアに交換する必要があります。 まず、純正のグラブバーを取り外します。 テールライトの上のカバーを少し削る必要があります。 赤線のラインに沿って削ります。 ここを削らないとキャリアが干渉します。 加工が終了したら、キャリアを取り付けます。 これで、トップケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 21:59 フラットアウトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)