ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - NMAX

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 急展開な出来事…まさかのNMAX2台目…

    先週日曜の出来事 この車両を見て気づいた方もいると思いますが 元メンバーの方の車両がガスケット抜けで不動になり 本人にワシが直すと言っても乗り気で無い感じで3カ月半放置…買いたい人が居ると連絡をしたら 気持ちがネシアで発表された新型にいってるから あっさりOKで会社の仲間に話したら まさかのキャン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月16日 23:18 ハッタリGR(G'sMAX)さん
  • 125→155ボアアップ

    関東ファミリーの方より155用のシリンダーとピストンを頂いたことによりボアアップすることに。他の必要なパーツはウエビックより購入。 交換時の距離2,555km 作業はステップやガソリンタンクを外してエンジンヘッドまでアクセス。水冷式だからラジエーター水抜いて作業。1人で作業ではなく、会社の上司に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年7月18日 20:39 アキラΧさん
  • ボアアップⅡ

    久しぶりにNMAXの整備を行いました。 ここまでヌードになっているのは、以前124cc→155ccにボアアップして以来です。 さて今回は、155cc→178ccへと交換です。 エンジンについては何かあったらと不安が多いので、会社上司の師匠の所で手伝ってもらいながらの交換です。 配線が汚いのは指摘し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 06:55 アキラΧさん
  • カムイ62mmからKN63mmシリンダーバージョンアップ^_^

    連休初日 関東の弄り拠点化している 平和島秘密基地へ朝7:30からお邪魔して弄り会スタート^_^ 関西のすーさんと娘さんも連休を利用して 遊びに来てくれて 弄りのプロフェッショナル スーさんとタケちゃんのサポートを受けながら 開始 なんせワシはハッタリ整備士なので…( ̄∇ ̄) んで画像は交換後のパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月29日 19:38 ハッタリGR(G'sMAX)さん
  • エンジンボアアップ

    神奈川県には熱中症警戒アラートが発令されたのでカーポート下に塗装時に使用するテントを建てて作業です。 125→155→178→183と今回で3回目のボアアップ 走行距離は6,400km。 いつもは助っ人をお願いするのですが、今回は時間が有るため一人で作業です。 相変わらず配線が沢山なnmax 17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 20:32 アキラΧさん
  • ボアアップ

    小型クラスでは大きめのNMAXを小さく乗る男‼︎白マックス氏に作業は完全お任せで始まりました。 外装バラしは10分ほど エンジンに手をかけ出した時に元に戻るか不安が頭をよぎる ホンマに大丈夫か!? ゆづすけ氏が参戦‼︎ 細かい部品も規定のトルクで作業してくれました。 夕方までに完成しました。 暑い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年7月4日 12:43 メイと僕さん
  • やっとヤル気になった…関東ツーリングに間に合うか?

    年末にエンジンブローした200cc仕様… 仕事は多忙だわ 週末は家族サービスしなきゃでシリンダー開ける暇が無く4ヶ月放置してました〜 恐らくブローした時の異音からしてロングクランクだろうと思い クランクケース パッカ〜んと開ける覚悟でしたが  ヘッドカバー開けると タイミングチェーンが外れてる…ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 21:50 ハッタリGR(G'sMAX)さん
  • 年の瀬に…ロングクランク着手 その2

    その1の説明のとおり  クランクキングしても問題クリアしたのでピストン シリンダー挿入(°▽°) ピストン加工した為ピストンの首振りが心配ですが…ましてやtakeちゃんもシリンダースリーブからピストン出てしまうと耐久性は落ちるかもねと言われたので尚更… まぁ先日の急展開な出来事で2号機あるから イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 23:53 ハッタリGR(G'sMAX)さん
  • 155ccにボアアップ

    G's工房にて【125cc→155cc】へ、ボアアップしてくれました。 NMAX155のシリンダー・ピストンを使う、純正ボアアップです。 市役所で125ccの廃車申請から、陸運局で155ccとしてのナンバー登録をしてきました。 G's工房からの帰り道、走行中にエンジン下から金属音が… 不吉な思いが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月18日 22:56 つねごろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)