ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - NMAX

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • DAYTONA AQUAPROVA HG REV METER 貼り付け方法変更+α

    DAYTONA AQUAPROVA HG REV METER(デジタル タコメーター)ですが、DAYTONA デジタルメーター取付ステーにタコメーター付属の粘着材付き面ファスナーで貼り付けていたのですが、此処の所の暑さか振動の為か、ハーネスが出ている右側が下にズレて来てしまっていました。 DAYT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月25日 21:39 eigoさん
  • 突貫工事❗️❗️❗️ メーターパネルをDIYしたよ〜😚✌️

    【NMAX OWNER'S CLUB】合同オフ会を明日に控え、思いつきの即興DEメーターパネルを作ってみたナリよ〜😆💦💦 発泡スチロールのブロックをカッターDE型取りしてDIYザンス❗️😚 まぁ、相変わらずの時間のない事…💦💦💦🤣 兎に角明日に間に合わす為に雑なDIYをする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月20日 23:41 justiceライダーさん
  • メーターの色を変えました

    白マックスさんのアイディアをいただいてメーターパネルのLEDに青いビニールを差し込むことにしました。 使ったのはコレ こうやってカットしてセロハンテープで基板に固定します。 こんな感じで差し込むんですが、その際にパネルのユニットと基板を固定しているビス2本を外しておくと持ち上げやすかったです。 ユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年7月1日 23:05 アニタさん
  • メーター液晶反転化

    tacck-metalさんとご~やんさんの投稿を参考にメーター液晶の反転にチャレンジしてみました! 今回は東急ハンズでグリーンカラーの偏光板を購入です 車体からメーターを取り外し、元から貼ってある偏光板を外して、新しい偏光板を切って貼り付けるという意外と簡単 一番難しいのは気泡&ホコリが入らない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年7月29日 00:57 高菜ごはん(わんじぇー)さん
  • メーターのカラーチェンジ🍀

    以前点灯したエンジン警告灯💡はvvaのセンサー関連で点灯したみたいと言われました。ただカプラーが抜けてはないので、振動か雨水のせいでセンサーの誤作動だろうと言う結論に。とりあえず警告灯を消してもらい、しばらくショップに預けてた間、毎日乗ってもらってもランプが点灯しないのでこのまま乗ることに😊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月13日 20:15 ひろひろhsさん
  • 新型では…たぶん日本初!! 液晶メーター反転!(その2)

    念のため失敗した時用に2枚購入して正解でした! 1枚目は角度を間違え失敗したので、今回はかなり慎重に作業します! 偏光版角度の再確認で、少しだけ切り取り貼り付けて見ました。 バッチリです! 偏光版は角度によって見え方が変わるので、ちょうどいい角度を見極めてから印をつけて、メーターの液晶の大きさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 02:11 青筋.comさん
  • パルスジェネレーター取り付け

    抵抗を噛ませて少し安定したかと思いましたが、やはり時々数値がおかしい時が出てきたので、パルスジェネレーターをかませることにしました。 プロテックのシフトインジケーターのオプションパーツですが、単体でも使用できるので取説に従って取り付けしていきます。 とは言え接続はACC、アース、プラグコード側、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:18 One night clubさん
  • タコメーターステー交換

    以前あり合わせで自作していたオートゲージのタコメーターのステーですがスチール製のためサビが回ってきているのでステンレス製に交換。 見事に…汗 当然あり合わせを使いプライヤーでファイト1発でグイッと曲げ曲げ…笑 左にある水温・油温計のKOSOのMini3のメーターステーとお揃に笑!最近はカスタム出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 15:41 Hide787さん
  • ハッピーメーターを検証

    125km/hを記録している我N-MAXだがスピード表示の疑惑が気になるので従兄弟のLead125と比較してみた結果距離が1%多目に出ました。 23,000km走った摩耗したタイヤを考慮すると"誤差無し" スピードと距離の関係が正しければですが。。。 それと車検のある二輪とも比較しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 17:56 S.T.Dupontさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)