- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ヤマハ
- パッソーラ
- カスタム情報
ヤマハ パッソーラ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ パッソーラ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるパッソーラオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

てん蔵さんのパッソーラ
パッソーラのおすすめカスタムパーツ
パッソーラでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
パッソーラのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでパッソーラのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
不明 台湾製 9本スポークカスタムホイール
台湾製のJOG用カスタムホイールです、買ってみたのですが、全然合いませんですね、たぶん、台湾製中華JOGには合うのでは?と思います、いろんな種類のJOGに試したのですが、装着できませんでしたね・・・、加工したら装着できるのかもしれませんが、一般の家ではどうしようもないレベルでした、装着不能なので売りようがありません、こいつはハンマーでおもいっきり叩いて粗大ごみに出しました、実話ですよ。
※ ... -
YAMAHA& RPM製90用 ホイール
フロント ジョグ2XX リアRPM90cc用
ZRエボリューションのフロント ホイールも装着してみたい!
パッソーラのフロントリップ・ハーフスポイラー
パッソーラをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 カブ用 フロントバスケット 前かご
外寸サイズ約:下部/幅295×奥行150 高さ230㎜ 上部/幅357×奥行250㎜
新品 未使用
カブ用だけどジャストサイズ -
無メーカー ろんぐノ~ズ
オクで格安o(^-^)oなんとなく購入
パッソーラのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はパッソーラのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ハリケーン パッソル&パッソーラ用 SS-1 ハリケーンチャンバー
今では希少なパッソル&パッソーラ用の ハリケーンSS-1になります、このSS-1でパッソル&パッソーラ用は滅多に無いです、当時、パッソル&パッソーラは、一つ前の形の高速用などが多く装着 (田舎なんでいなかっただけかも) されてました、このSS-1タイプは、縦型JOGの27V、2JA、チャンプ系に多いです、逆に横型のJOGなどの3KJ型エンジン系のSS-1も以外に無いです。
-
不明 トグロ型チャンバー
不明のトグロ型チャンバーになります。
たぶん遊びで造ったのだと思います、シリンダから、細いチャンバー部分が、非常に長いので、低速効果はあると思います。
パッソーラ&パッソルは、後方排気なので、後者の前方排気のJOGに比べ、細い部分が極端に短いのが弱点だと思います、あとは、見た目が派手です、パッソーラでは珍しいでしょう、元は当時物のルガーチャンバーが付いていましたが、現在は物置の奥に。 -
ハリケーン SS-1チャンバー
ハリケーン SS-1JMCA認定 JOG系横型用規制前~規制後対応チャンバーです。
大変珍しい横型用のSS-1になります、縦型用よりまず見かけません
ですが、自分のマシンは、車高、ロンホイ、エンジンオフセットの関係で装着不可、なんてこった・・・
どうにかして付けてみよう。
-
零 ZERO デュークマフラーメッキーバージョン
零 ZERO デュークマフラー、JOG系、規制前~規制後対応になります
スポーツマフラーの一種です
特徴は、グラスウールが入ってなくて消音されてる構造です、なので通常のマフラーとは違い、ウールは永遠交換不要です
驚くほど静かで、低中速が(セッティング必要)かなりトルクアップします。
みんなのパッソーラ~カスタム事例~
みんなのパッソーラをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
街道888レーシングさんのパッソーラ
初期型パッソーラ 通称カモメハンの2速ATです、こいつで走ると10代に戻れます、このマシンで5台目になります、パッソルは6台乗りました、こいつは初めはノーマルでジュース買いに行くぐらいのつもりで購入したのですが、気がついたらこんなになってました・・・、たぶん改造の病気は一生治らないだろうと思います
前期型に乗るのはこれが初めてです、昔は後期型の方が人気があってカッコイーと思っていて、セル付 ... -
街道888レーシングさんのパッソーラ
初期型パッソーラ 通称カモメハンのパッジョグです。
このマシンで6台目、静かで早くて悪っぽさを残しつつ大人でも乗れる仕様を目指しています
定番の縦型エンジンのパッジョグではなく横型エンジンを搭載しています
こいつは全体のバランスを考えてホイールベースを伸ばしています、ホイールベースはリアだけでなくフロントも延ばしました
赤ソーラのようにアンダーカウルが無いので一見解りづら ... -
ハイカムターボさんのパッソーラ
エンジン:グランドアクシス100改119cc
フレーム:Passola加工
Fフォーク;倒立
Fホイール:キタコ
Rホイール:SSマーク1(6.5J 個人的にはこれ以上太いと下品になりすぎると思う)
エンジン本体:ボア・ストロークアップ119cc
デイトナプーリー+キタコのフェイス(暫定)
マフラー:RSヨコタ
キャブ:stage6の28φ(PWKタイプ) -
エンゼルスさんのパッソーラ
従兄弟の学校の先生が昔々現役時代に通勤で使ってたパッソーラを拝借、余りにも遅すぎパワー不足の為、元気で良く走る良く止まるパッソーラに仕上げました。
-
タンザーさんのパッソーラ
コンセプトは、ノーマルの形をなるべく崩さないこと。こだわりは、ノーマルのFフォークにブレンボ、ディスク!マスターシリンダーの取り付け!当時の外装!
エンジンは、横型90ccをカメファク メガトン100cckit 3WFガスケットレス、点火変、キャブレターPWK28ワンオフマニホ、ビッグリード、WJユーロチャンバー、シグナスXクラッチスプリン
グ。キタコプーリー、ベルト、当時物カヤバ、サス ... -
りょうちゃん 86さんのパッソーラ
原チャリの免許を取得して初めて乗ったのがパッソーラです。
某オクで土に返る寸前のオンボロ)をレストアしました!
恐らくワンオーナーだと思います。
2016年7月にチャンプ80エンジンに載せ替えてパッチャンプにしました。 -
てん蔵さんのパッソーラ
高校生の頃母のバイクを勝手に乗り回していました。懐かしくなって衝動買いですね・・・。
現在制作中です! -
taku-jiroさんのパッソーラ
実家の近くのお宅から、何故か親父が貰ってきてしまったバイクです。
目的無く引き取ってしまったので、どうしてよいのやら(苦笑)
■各サーキットベストタイムの記録
2011.10.02 新協和カートランド 1'02.130
■主なイベント戦績
2011.10.02 第11回みうちカップ(2h耐久) 7位/28台
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
パッソーラのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴェルファイア サンルーフ/デジミラ/純正14型ナビ/全周囲(大阪府)
814.9万円(税込)
-
クライスラー 300Cツーリング 1オーナー(東京都)
176.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
