ヤマハ ルネッサ

ユーザー評価: 4.43

ヤマハ

ルネッサ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ルネッサ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホンダFTR223ホイールリム流用

    フロントはこれ。 新品外しの上物。 リア これは結構年季がはいってます。 純正のフロント。 錆が凄い。 リア、こちらも錆。 イサム塗料のブラックメタリックの上に艶消しクリアー。 黒の艶消しとあまり変わらない(笑) 下地にはミッチャクロン。 リアハブも同じ。 リアリムも塗装。 フロントリムは、純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 18:53 kurodaibitoさん
  • スポークの張り替えをしてもらいました。

    去年の事故後修理屋さんに預けておいたら、気を利かせてステンレススポークに張り替えて下さいました。 実は以前からこれは修理屋さんから指摘されていた点なのですが私が踏み切れずにいた項目でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 10:05 ルネッサンスさん
  • タイヤ保護のために今年もオイルを塗りました。

    さて今年も既に師走に入りまして恒例のタイヤのオイル塗布です。 例によって2スト用のオイルをタイヤに万遍なく塗り込みます。 刷毛で根気よく塗りました。 前輪 ピッカピカのコッテコテです。 後輪 サイドもベッチョリです。 他人が見たら狂人の仕業です(笑) 水 (油) もしたたる、いいバイク。 今、最も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月3日 16:41 ルネッサンスさん
  • タイヤのグリップを復活させる?

    私のようにコーナーを攻めないとか直線道路ばかり走っている人はタイヤのトレッドサイドがずっと使われない状態で劣化してグリップが落ちてしまいます。 実際、指で撫でてみるとツルツルです。 そこで電動ドライバーに錆取り用と称するアタッチメント (非金属) をセットして問題部分を削ります。 すると、その部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月28日 20:37 ルネッサンスさん
  • リアタイヤを交換しました。

    センターが限界近く減ったリアタイヤを交換しました。 今まで履いていたのはIRCのRS310でしたが今回は詳しい方のお薦めで、やはりIRCのこれ、GS19です。 このタイヤは2013年の暮れに、このルネッサを中古で買った時に付いていたものと同じでした。 今まではタイヤ幅をワンサイズアップしていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 17:49 ルネッサンスさん
  • オフロードタイヤに交換

    以前から林道に興味があり、オフ車も欲しかったのですが、二台持ちは無理。 ならば、ルネッサの可能性に賭けてみようとオフロードタイヤを購入。 初めてのタイヤ交換、タイヤレバーでチューブを破っちゃパンク修理しながら、何とか組上がりました。 フロント IRC TRIALS GP-1 3.00-18 サイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月13日 19:33 Ψ( ̄∇ ̄)Ψさん
  • フロントアクスルのベアリング交換しました。

    ショップ作業ですので写真は無くパーツリストを載せておきます。 ベアリング2個を交換、タイヤ交換と共に行ってもらいました。 オドメーターで24563.9km時です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 03:10 ルネッサンスさん
  • ショートフェンダー

    純正フェンダーをグラインダーで、ぶった切りました。 サンポールに漬けて錆取り後、重曹に漬けて中和させてます。 画像は、剥離剤を塗ってラップで包んでいるところ。 剥離後、レノバスプレーを塗付。 凄い色になりました。 サフは省略して、ミッチャクロンの上からイサムの艶消しブラックを塗装。 タイヤとの隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 19:37 kurodaibitoさん
  • フロント・アクスルシャフトにベルハンマー?

    これは遊びです(笑) フロントのアクスル部に注目 ここのシールをめくって そこからベルハンマー原液を注入します。 本当はスプレータイプが浸透力が高くて効果的? でしょう。 まあ今回のは遊び、気休めです。 今回使用したのは以前買い求めていたこれです。 理想的にはフロントアクスルのベアリングのグリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 16:23 ルネッサンスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)