ヤマハ セロー

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

セロー

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セロー

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 復活に向けて

    復活させやす とりあえずバラします ステムベアリングのグリスアップです ニューテックのハイパーマルチパーパスグリスを使いました。 上にもタップリと。 レースもサビや変形、打痕無くそのまま使えそうです。 締め付けが勘なので・・・orz キャブも清掃です。 油面がとても心配ですが、タンクの錆取り中なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月8日 00:55 皇龍哉さん
  • フロントタイヤ周辺

    フロントタイヤ周辺のサビとり、塗装、整備 サビとり、塗装 ディスクのサビとり、塗装(前) 作業中 ディスクブレーキの塗装(前) ベアリングの取り換え(前) ベアリングの取り換え(後) 部品を注文し入荷にあわせて タイヤをバイク屋に持参しベアリングを 取り換えてもらいました。 30年以上経過のため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 22:19 かぴばらおやじさん
  • セローにスノープレッシャー自作取り付け

    手押しスノープレッシャーを 取り付け加工して自作補強 試作三作品で根元が曲がるので、またまた補強して 取り付け加工も補強して とりあえず4作目完成 取り付け またまた試運転かなり良い感じになったが、調子のりすぎて 根元のアルミ弱かった横に曲がりまたまた、作り直しになりましたので。後々

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 18:40 ミzuさん
  • サイドスタンドダンパー取付

    付いてなかったので付けます。 品番は参考までに。 要らないっちゃ要らないんだけど、上げたときにバチンと音がするのもなんだかと思い… シリコンスプレーを塗って滑りやすくして取付。 特に大きな変化もなくてw でも付いてるものが付いてないとそれも嫌だし(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 18:37 osomatsu zeroさん
  • スイングアームの塗装ほか

    スイングアーム・リアドラムブレーキにプラサフを吹付ました リアドラムブレーキに黒色を塗装 スイングアームにはシルバーを塗装 スタンドを取り外そうと試みたが、バネがなかなか外れなさそうで・・・そのまま塗装しました。(笑) リアホイールの中心部分も黒色を塗装 塗装が出来上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 18:47 かぴばらおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)