ヤマハ セロー

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

セロー

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セロー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントフォークバンド交換

    メーターケーブルとブレーキホースをフロントフォークに固定するためのプラスチックバンドが割れてしまったので、新品を調達しました。 装着完了。 割れたパーツに付いていたボルトとナットを取り置きしていたので、そのまま流用して即取付完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 15:30 chanpuさん
  • サイドスタンドのゴムダンパー取り付け

    18A-24724-00 ダンパ シート \252 気が付いたら何処かに落としてたみたいです。 ねじり入れながらサクッと取り付け まだ新品出て助かりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 14:55 O田さん
  • タンデムステップ取付

    入手時に付いて無かったので中古でノーマルのタンデムステップを買い取付けました。 当然ボルトオンです。 転倒したらすぐ曲がりそうですね(^_^;) それにしてもノーマルマフラーにしたら静か過ぎて…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 21:08 osomatsu zeroさん
  • 各パーツのサビとり、塗装

    各パーツをとりはずしてみると 錆が見受けられます 錆をとり、塗装することにしました マフラーのカバー 青棒で研磨することにしました 裏側は、錆がひどいので サビチェンジャーを塗りました。 マフラーのカバー こちらも、サビチェンジャーをぬりました マフラーもさびていたので、磨いてサビチェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 23:25 かぴばらおやじさん
  • 外装のサビとり、ほか

    外装(プラスチック部分)の劣化が激しいのできれいにすることにしました。 リアはヤマハのステッカーが剥げています ナンバー取り付け金具もさびています テールランプの取付のゴムも劣化。 マスキングテープをはり ボンスターで磨きました。(表面を削って白い粉が多量にでました)。その後 コンパウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 22:40 かぴばらおやじさん
  • セロー組み立て⑧オイルエレメント交換、ブレーキオイル注入等

    オイルエレメント交換 取り外したフィルターに鉄粉がどっさり付着 洗浄するとまだ細かな鉄粉が残ってました デイトナのオイル交換パーフェクトセットなるもので交換。 各部オーリングは全て交換出来ます。 ディスクカバー取付 ブレーキオイル注入、エア抜き。 フロントフェンダー取付 リアフェンダー、リアキャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 18:34 chanpuさん
  • セロー組み立て⑦

    クラッチワイヤー、レバー取付。 クラッチケーブル取付 デコンプワイヤー取付 デコンプワイヤー(エンジン側)取付 イグニッションコイルの取付方向を左右逆にして、プラグコードの方向が後方を向くようにしました。 イグニッションスイッチは軽く塗装して取付。 メーター&インジケータはステーを塗装した後でワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 17:54 chanpuさん
  • セローフレーム塗装

    塗装剥離作業 剥離不十分なままで妥協し、サビ転換剤塗布 #120で水研ぎし、脱脂忘れてサフ塗装(一部塗装ののりが悪い) #800でサフ塗装の粗を軽く取り、脱脂の後に塗装、更にクリアを吹きました。 完成です エンジン載せる準備に入ります スプレー缶でも、遠目で見た目はO.K.かなと思います。 外装取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 08:47 chanpuさん
  • ショートレバー取付(11480km)

    ショートレバーに交換 paypayで1990円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 10:45 ゆうぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)