ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セロー250

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換17288Km

    大雨警報、馬込川が氾濫した昨日、浜松のHYDOまでセローのタイヤ交換に出かけた。静岡は降ってはいなかったが、雨雲レーダーで途中いくつかの線状降水帯を通過しなくてはならないことがわかっていた。カッパ着てまずは無事到着。 休憩室で優雅に作業の終わりを待つ。1時間ほどで終了。 リアタイヤTW-302(2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 18:08 長官さん
  • 前後のタイヤ交換

    12000キロ AX41

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 17:43 ぴーねすさん
  • フロントタイヤ交換

    19760km使用して交換 DUNLOP Buroro D604 フロント 2.75-21 45P チューブタイプ WT 23664 1本 総費用:約6000円 127763

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 23:57 あびださん
  • タイヤ交換

    チューブタイプなのでビード落としは足踏みで出来ました リムガードとレバー3本で順調に作業終了です リヤタイヤはチューブレスなのでビード落としから難関でした シリコンスプレーをたっぷり塗り込んで外して、組み込み時もビードワックスをたっぷり目に塗り込んで進めていきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 19:50 ws508さん
  • タイヤ交換記録

    2022.4.11 12,000Km時 前後共に交換 純正 BRIDGESTONE TW301/302 ↓ DUNLOP D605へ 約31,000円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 17:34 Nob-nさん
  • 【メモ】セロー君のタイヤ交換・・・気分はモタード(2回目) 28600k

    セロー君のタイヤ交換 前回交換が11800k、現在28600kなので、このタイヤは16800k走行で写真のような状態。 山はまだありますが、ヒビが深くなってきているので、いつもお世話になってるダートバイクプラスさんへ先週作業予約を入れてました。 雨なら行きませんよ~と、伝えてありましたが、この時期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 20:52 PCX爺さん
  • リアタイヤがパンクでタイヤ交換

    洗車してから出かけようと思ったらパンク、詰め物をして取りあえず乗れるようにと思いましたが、タイヤも減っているのでショップに在庫を確認したところ同じ物が有るとのことで、そのまま直行。 ショップにおまかせで入れ替えです。 iRC TR011 ツーリスト 私の場合空気圧は普段フロント100kPa リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月24日 21:17 tokotoko_riderさん
  • リアタイヤ交換

    21116km使用して交換 BRIDGESTONE TRAIL WING TW302 リア 12080-18 MC 62P TL MCS08631 1本 総費用:約13000円 組み換えはお店任せ 113442

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 13:14 あびださん
  • リアタイヤ交換 IRC TR-011R TOURIST

    伸び伸びになっていたリアタイヤのツーリストも走行距離が6000kmに達したので交換しておきます。 ブロックの山も無いですし根元に亀裂も入っています。 オンロードでは問題無く走れますしかえってトラタイヤ特有の捻れる様な感覚が少ないです。 でも流石にオフロードでは滑ります。 万力をL型クランプタイプに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 18:58 tenserenaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)