ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セロー250

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 【メモ】リアタイヤ交換とリアブレーキパッド交換・・・ 40345k

    リアのブレーキパッドが薄くなり始めたので、先週、ダートバイクプラスさんに予約を入れてて、今日、朝一で交換してもらいに行きました・・・道中がメチャ寒かった。 ついでに、Rタイヤにクラックが入ってきたので春まで大丈夫か聞いてみた・・・クラック以前に空気圧が0.5しかないよと (;'∀') 空気圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 15:51 PCX爺さん
  • リアホイールにビードストッパー取付、チューブ化

    ネットで得た情報通り、ビードストッパーのボルト場所を確保する為、ドリルで穴あけ作業。 結局、「U」の字の縦は金ノコが早いし楽でした。 ここからヤスリで削るんですが、なかなかシンドい作業ですね。 穴あけ作業、ちょっと斜めになったけど、まあヨシとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 12:48 sio0718さん
  • タイヤ交換

    そろそろセローのタイヤが摩耗してきたので、交換することに。タイヤは奇をてらわず、オン・オフの両立でTrail Wing TW-301,302というノーマル同一タイヤです。 昔からお世話になっているジャパンタイヤセンター箕面店へ。 安心して任せられます。 走行距離は概ね50,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 08:21 ハンプティ@兵庫さん
  • タイヤ交換

    ショップ作業 タイヤ…TW301/302 工賃…10400 距離…11400

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 23:45 たーぼぉ。さん
  • トレイルウィング 3セット目

    悩んで結局またこのタイヤです。約7000キロ持ちました。 車用のチェンジャーでサクサクと。 チューブレスなので楽ちんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 20:39 おやヴぃんさん
  • リヤホイールメンテナンス

    リヤショックアブソーバーの分解整備をテクニクスさんにお願いしました。 リヤホイールもメンテナンスします。交換部品はベアリング、ブレーキディスク、ドリブンスプリケットとダストシール類です。 ドリブンスプロケットはちょうど替え時かな。 ブレーキディスクもフロントほどではありませんが、替え時でした。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 15:04 ハンプティ@兵庫さん
  • タイヤ交換

    フロントリヤともにIRC TR-011 TOURISTに交換です。 ホイールを外してショップに持ち込みおまかせで交換しました。 フロントフェンダーの隙間です。 以前泥づまり防止でアルミ板で自作したステーで20㎜アップしていたので余裕です。 リヤホイールを装着。 リヤ側の隙間、先日チェーンを交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 12:02 tokotoko_riderさん
  • 掃除です。

    アストロさんの9500円ジャッキ。 良いではないか! ちゃんとジャッキれた。 スプロケ交換も予定していたので、助かるですね。 ま、今日はチェーンとホイール清掃でやめとこ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 15:12 じゅんべ58さん
  • リアサスリンク整備

    半年前にリアサスリンクを整備した時にシールが破損していてカラーが完全に錆びついていたので今回ブッシュと共に交換しました。 車体をバイクスタンドに乗せてリアタイヤを外してリアサスリンクを外していきます。今回はスイングアームもグリスアップするので外しました。 ここもいずれベアリング化したいですね。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 22:04 tenserenaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)