ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セロー250

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロントフェンダー追加工

    セローのフロントフェンダーは前後二つに別れていて後ろのフェンダーはタイヤとの隙間が狭くブロックの高いタイヤを履くと接触します。 ダンロップのAT81Fを履いていたのですがサイドのブロックが接触しています。 フェンダーはフロントフォークに二個のネジで留められているので、ここにステーを作ってかさ上げし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月8日 17:21 tenserenaさん
  • セローの林道最終兵器タイヤ交換

    早速ですが…近所のショップで タイヤ交換を完了しました!の図です(°∀°) セローさんのノーマルタイヤは ブリヂストンのTW302です。 8820Km走ったあたりで前輪のタイヤが スリップラインが見え始めすっかり交換時期に… 後輪タイヤはまだ持ちそうですが… 気持ち良く林道を走りたいので前後合わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 23:23 jun16さん
  • フロント ハブベアリング交換

    走行距離48000kmあたりから、前輪から、少々異音が出始めたが、2ヶ月くらい放置していたら、燃費が悪くなりだしたので、交換実施。 先ずは、フロントから交換。 NTN 6202 開放型ベアリング  2個 433円 シールもついでに交換 オイルシール(フロント) YAMAHA / 93106 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月9日 09:07 ぴぃ@さん
  • セロー ホイールベアリング交換 ~①

    まずはフロントから。 フロントホイールを外します(17mm/19mm) ダストブーツとカラーを外します オイルシールを外します。 マイナスドライバーでえいってやれば取れます。 外したダストブーツ、カラー、オイルシール、シャフト一式。 ベアリングを外すのにベアリングプーラー(軸内掛けタイプ)が必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月21日 18:57 葵 由埜さん
  • セロー250 リアタイヤ交換3 & ビードストッパー取付

    極低圧で走ると 素晴らしいグリップが 効くことが分かりました 0.5以下 チューブレス を 0.5で設定し 3回山に行きましたが ビード落ちはしませんでした しかし 安心して 極低圧にできるよう ビードストッパーを装着してみます 違うタイヤだと 仕様変更した 違いが分からないので 今まで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月4日 18:14 cossoleeさん
  • セロー ホイールベアリング交換 ~③

    続いてリアです。 リアホイールを外します(19mm/22mm) チェーンアジャスターの値を覚えておくと戻すときに楽です。 ダストブーツ、カラー、オイルシールを取外したら、フロントホイールの時と同様にグリップアンカーでベアリングを抜きます。 入っていたのは「KOYO 6202RS」両ゴムシールド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月21日 18:58 葵 由埜さん
  • セロー250 ホイールベアリング交換

    ベアリングプーラーセットを購入したので 不具合はありませんが ベアリングを交換してみる事にしました ダストシールは 大マイナスドライバーで こじればヌポッと外れます 本当は新品交換部品ですが 傷みが無いので多少の曲がりは 叩いて修正! 再利用しました ベアリングです  フロントは中身が見えるタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月11日 16:23 cossoleeさん
  • フロントタイヤ交換 2回目

    フロントタイヤ交換 12,181km(前回7,530km) IRC GP-21からIRC TR-011 TOURIST へ まだまだ山はありますけど 先日交換したリアのツーリストの グリップが良すぎてしまい フロントが滑る頻度が多く感じた為に交換です。 ここまで5分かかってませんw ビードも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月3日 19:20 Werdnaさん
  • セロー250 リアタイヤ交換5 ツーリスト

    GP22を好んで履いていましたが そろそろ こいつを履いてもいいんじゃないかと思い 交換してみることにしました 写真は GP22 7分山 と  TR-011 TOURIST(ツーリスト)です ホイールに チューブ口を入れ込む 作業も楽々です♪ タイヤ交換で 1番嫌いな工程でした・・ ・・ ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月1日 21:53 cossoleeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)