ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セロー250

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • セロー 純正ハンドルガード取り付け

    純正のハンドルガードを取り付けました。 ミラーの取り外しやスロットルチューブの切断に苦労しました。 要領が悪く結構時間がかかりましたが、早い人ならすぐにできる作業だと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 07:34 k--taさん
  • パワービーム取付

    セローのカタログで気になっていたパーツを取付です。 メリット:減速からのコーナーで車体のブレが減ります。 デメリット:パーツ自体の重さが1kg程度あります。 効果・コスパ:微妙。 振動の低減も感覚的には誤差レベル。 細かい振動に変化したと表現しておきます。 (あくまで個人的見解) ワイズギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 23:10 あびださん
  • 力造 アルミスキッドプレート ナチュラルシルバー

    エンジンを守って頂くありがたーい板を装着します。 ノーマル状態だとこの通り 先代はZETAのEDスキッドプレートでしたが今回は前回迷ってた力造さんのプレートをチョイス 造りいいです(。-∀-)キレイ 細かいところで笑わせてもらいました(笑) こういうの大好き シンプルにまとまって頂きましたm(_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 00:10 ハイイロさん
  • IMS ワイドフットペグ

    先代でもつけてたステップです 前回同様国内になくてUSAオーダーでした(-_-;) ちなみにセロー250用ではなくYZ80他共用です。 このサイドのピカピカが堪りません✨ 純正ステップです 先代のノーマル期間にもそうでしたが どうにも足のやり場に困るというかポジションが決まらないというか… 気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 00:18 ハイイロさん
  • 力造スキッドプレート。取り付けただけと言うか…

    力造 アルミスキッドプレート(ゴールドアルマイト) 思った以上に『金色』でした(笑)。 消耗品だしいいか(^_^; ウワサの共振は感じなかったですよ。良かった良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 01:53 kennnnyさん
  • セロー250 フォグランプステー強化

    山の中で飛んだり跳ねたり コケたり落ちたりしたら 純正ウインカーステーは フォグの重さに耐えられなく じわりじわり 曲がっていきます そこで強化をすることにしました 職場に転がっていた 2mmの廃材を 切り出して 穴あけ & 防錆ジンクスプレー 純正ステーと取替え♪ そして フォグを載せて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 12:08 cossoleeさん
  • セロー250 アンダーカバー自作

    エンジンガードが欲しいが 先立つものは無い! 無いものは 作るしかないじゃろ  って事で ダンボールで型取り おや? なかなか いいじゃない 倉庫の肥やしとなっている 廃材を利用したいと思います 厚さ 5mmのアクリルです 型をうつして 切り出し トーチで ゆっくり熱を加え曲げていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 18:40 cossoleeさん
  • プロテクタ

    アバラをしょっちゅう痛めるので、プロテクタ購入 バイク屋の大将に相談したら、トレックでは肩のガードが無いほうがいいと、木にひっかるらしい。あんまりがっちり固めるのも動きが拘束されてよくないとか。 で、カタログを見ながら選んでもらったのはFOXのタイタン。 そして今日、瀬戸のダートフリークへ。・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月4日 22:18 ヤビツマニアさん
  • 力造アンダーガード

    なぜかセローにはアンダーガードが純正で付いていません。 なので、林道での必要性は強く感じる今日この頃、欲しくてしょうがなかったので、平日の帰宅途中に寄り道してバイク屋に行ってきた。 ぶ厚いガードで頑丈そう。 普段乗りは共鳴音がすごいけどしょうがない! これで心置きなく丸太に対抗できるはず。 早速、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 17:12 ヤビツマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)