ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - SR400

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • リム加工

    今回は純正品と同サイズの為、 スポーク角度は外した物を参考に ドリルで角度調整します。 スポーク角度が合わないと 組んだ時にスポークが反り、 最悪折れてしまいます。 ニップルの座面も大分浮いてます。 穴の角度を調整したら、 忘れない様にマーキングします。 続いて座面もリューターで 角度を合わせて削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月13日 00:10 すすむ@964さん
  • SR400.リアタイヤ交換

    リアに装着していたiRCのGP-1が スリップサイン出現となりましたので 同じくiRCのオフ車用タイヤのGP-210に 交換してもらいました。 10kmほど走ってみたのですがGP-1よりスムーズです、当たり前ですが。 おそらくは未舗装路では普通のタイヤに成り下がっているのではないかと。 コンパウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 20:59 うつほさん
  • 24844㎞ タイヤ交換

    車両購入時はIRCのGS-19が装着されてましたが、約6年前の物でカチカチだった為交換することに。 DUNLOPのTT100GP を選びました。 SR400だと定番のタイヤです。 タイヤ・チューブ・リムバンド持ち込みで交換してもらいましたが、お店でタイヤを買う時よりも工賃は高くなります。 (今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 18:19 ゆきワークスさん
  • SR400 タイヤ交換 DUNLOP TT100GP & ホワイトレター

    METZELER ME77 スリップサインがでて、ひび割れもあるので交換。 近くのバイク屋さんでDUNLOP TT100GPに交換してもらいました。 ホワイトレターにしたいので、洗浄と脱脂。 定番のポスカで墨入れ。 完成。近くて見ると塗りムラがあったり、ホワイトがはみ出ていたり、子ども塗り絵レベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 12:53 ヒロさん164さん
  • Rタイヤ交換/ベアリング交換/チューブ交換

    16658km どこかのオイル交換のタイミングでRタイヤ交換した方がいいよーとRBさんに言われて(確かセパハンに変えた時期くらい)から今更… 重い腰を上げて、あ…腰痛いわーなんて重いながら開始。 申し訳ないですがホイールの取り外しは割愛で(笑) その辺の動画でも見たらでてきます(笑) 外した後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 21:01 野茶坊さん
  • フロントタイヤ チューブ交換

    フロントタイヤに空気を入れても20~30分で抜けてしまう状態だったのでチューブの交換を行いました!はめ込む時にチューブを傷つけていないか心配でしたが数日経っても空気圧が減っていないので無事成功した模様^^ 車検取得に一歩前進!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 17:02 200番さん
  • タイヤ交換

    ノーマルのメッツラーの目が減ってきたので 定番のTT100GPへ前後とも交換しました。 これでコーナーリングも多少は安心かな(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月19日 14:58 zin516さん
  • ハブダンパーにOリング装着

    XT500では本来有ったが、SR新車販売時に省略されてしまったと言うOリングを装着 乗って違いがわかる物では無いけど、グリスニップルから注入して排出口からニョロっと出てくるようになるのは嬉しいw ついでにチェンシコ(チェーン清掃) スプロケ、ホイルも清掃 劣化してるクラッチワイヤーとグリップ、メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 17:49 雪男@京都(せーいち)さん
  • 前後タイヤ交換(12,700㎞)

    新車装着のBT-45 フロント リアよりマシだがセンター部の摩耗は進行している。そして細かいヒビも入ってるので前後交換 BT-45 リア スリップサインが出ている💦 サクト構造とやらでセンターのコンパウンドが両サイドより硬いらしいのだが、やはりセンターの減りは早い。 購入・取付はプロにお任せ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 11:35 タケシロウph2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)