ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - SR400

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • エキパイチタン化

    作業日和の良い天気です。 エキパイを外すのは初でしたので、錆やら焼きつきで固着していたりで、結構苦戦しました。 数年前にウェ○ックで何気なくポチってしまい込んでいたエキパイガスケット3GD-14613-00の事を作業中に思い出し、 折角なので交換しました。 ↑なんて簡単そうに書きましたが、煤でシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 11:08 ロマネコさん
  • トルクバルブとりつけ

    クレアキンのトルクバルブ 社外エキマニが太いせいで低速トルクが細い気がしました。 キャブのセッティング前に取り付け。 エキマニの入り口に入れ込むだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 21:20 とめいとさん
  • エキマニ交換

    熱焼けしているエキマニを交換しました。 3型って、こんな感じになってるエキマニが多い気がします。排気温度か高いからでしょうかね。 ステンレス製のエキマニです。 中古で、メーカーは不明です。純正と比べてかなり軽いです。 ピカールで散々に磨いて交換です。 シリンダーへの締結部のスタッドボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 23:11 Hadukさん
  • エキマニ交換 + マフラー再パフがけ

    1996年式の中古についていた純正エキマニです。 純正エキマニはスチール製で、中古で購入した時には既にサビが出ていました。一生懸命磨いたり、パフがけしたりがんばりましたが、キレイにならず、いつか交換しようと思っていました。 1996年式の中古についていたキャブトンです。POSH製かな?。 以前、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 17:08 元気なパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)