ヤマハ SRX-6

ユーザー評価: 4

ヤマハ

SRX-6

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - SRX-6

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • HID取り付け(32032km)

    H4ハロゲンを6000Kのツインバルブタイプに換装。 ヘッドライトケースのに奥行がないので、スライドタイプは 取り付け不可。 しかもバッテリーレスなので、ウィンカー点滅すると 同期して少し暗くなる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 23:39 ゆうぼさん
  • バックミラーとウィンカーの交換

    マスターシリンダーを交換したので左のミラーしか使えなくなった。 中古や社外品も考えたが純正品に。 今までと同じのもまだ買えるがちょっと違う形にしてみた。 ステーが短くミラーも短くなったので後ろは見づらいかも。 続いてウィンカーを交換。 知り合いから新品みたいな中古をもらった(昼飯おごった)ので。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 17:59 BITTER&SWEETさん
  • ステップに付いてるゴムを交換

    ステップにくっついてるゴム製の滑り止めみたいなやつが右側ボロボロなので交換。 左側はそれほどでもないけどこの際両方同時に交換で。 このゴム製パーツ正式名称フットレストカバー。 これは他車種にも使っているので普通に出ます。 値段はまぁあれですけど。 新旧比較。 こう見ると両方交換でよかったと思う。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:35 BITTER&SWEETさん
  • テールランプとリフレクター取付

    リアフェンダー交換して休憩してたらクロネコさんが密林から持ってきてくれました。 サクッと取付。 このテールランプ用のリアフェンダーです。イメージ通りの出具合。リフレクターが微妙ですが。 マフラーはショートなのにテールランプはロングって。 テールランプが尻尾っていうイメージなんだろうけど。 ウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 18:40 BITTER&SWEETさん
  • 自家製塗装でオールペン

    団地の壁面塗り替えに合わせて 駐輪場で自家製塗装開始 最初にエンジン積み替えたのもココ 今を思えば若かりし頃の思い出(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 17:53 すすむ@964さん
  • ミラーオフセットホルダー取付

    以前交換したミラーがあまりにも見づらい為オフセットホルダーなるものを購入。 ミラーを外してホルダー付けて。 ミラーを付けて調整して終わり。 後ろがよく見えるようになって良き良き。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 18:46 BITTER&SWEETさん
  • ウィンカー交換

    4月にうちに来た時から気にはなってたビニールテープぐるぐる巻きウィンカー。後ろ側左右共なので交換を考えてました。 某オクにて安物GET。 ただ思ったよりちっさい。 既にくっついてます。リアカウル外してナット緩めるだけなのでリア側は簡単。ギボシ端子は作り直しました。 大きさ比較。 張り出しが短くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 18:04 BITTER&SWEETさん
  • ミニバイザー取り付け

    高速での効果を期待 でも、そこまでのスピードで 巡航できるかは不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 21:29 ゆうぼさん
  • ヘッドライト:HID化(29,082km)

    H4バルブをHID化。 H4の場合、スライドタイプが多いが、バイクのヘッドライトは 奥行が無いので、W124に使っているデュアルタイプを使用。 明るさは6000K. これは、Hi,Low2本のバーナーが一緒に付いているタイプ 奥行もH4ハロゲン程度。 バラストはライトユニットの裏側(外側)に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 22:26 ゆうぼさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)