ヤマハ SRX400

ユーザー評価: 4.23

ヤマハ

SRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - SRX400

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • クラッチレバー交換

    倒して曲がったクラッチレバーの交換 2りんかんで純正品を購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 09:43 ひろのびんさん
  • バッテリーの充電

    電圧が不安定だと思ってバッテリーを見たらプラスのボルトが外れてグラグラ。。。念の為充電してつけ直したら電圧安定、高回転の安定感が増しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 10:03 hiroxy3さん
  • ヘッドライト LEDバルブに交換

    ヘッドライトの右のネジを外す 左のネジも外す。改めて見るとサビがひどい。。 本体側と接続されたコネクタを外せば、後は防水用のゴムのカバーを外して、留め金を外せばすんなりバルブが取れました。写真はLEDバルブを装着して留め金をつけた状態。 古いバルブは車検用?に取っておきます。 10分くらいで終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 18:24 hiroxy3さん
  • タコメーターワイヤー交換

    前からタコメーターが動かなくなり、調べるとワイヤーが途中で切れてました。 しばらくそのままで走ってましたが、中古を落札出来たので交換しました。 手に入れた物も固着はなかったけどサビまくり… とりあえずしつこく注油と清掃し、始動させて動作を確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 19:50 mattan123さん
  • スーパートラップ ディスク交換

    クワイエットバッフル&アクシャルフロー3枚から、スーパークワイエットバッフル&グラスウール&ノーマルディスク6枚に変更。 変更前後で体感の音量は結構小さくなりました。音質はポンポンという歯切れのいい低音から、パッパッという少し高音でかすれた感じの音になりました。 走り的には低回転の一回ごとのパワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 12:10 hiroxy3さん
  • オイル交換

    39,170kmで実施。 オイルの汚れはひどくなかったです。 エア抜きがうまくできず、オイルタンクからエアを吹き込んでようやくできました。 少し走ってから追加オイル。 しばらくアイドリングするとオイルゲージのF超え。少しオイルを抜いてアイドリング。今度は少なくなりすぎて追加。。。 ようやくEからF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 10:38 hiroxy3さん
  • 洗車

    購入して初めての水洗い。 カーシャンプーで全体を軽くゴシゴシしたあと、エンジン周りとホイールをクレンザーと亀の子だわしで洗浄。 ぱっと見綺麗になりました。走行後の油とホコリの焼けた匂いがなくなった気がします。 純正マフラーの内側のステーが残っていることに気づいたのは収穫。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 09:54 hiroxy3さん
  • スーパートラップ ディスク2枚→4枚→3枚

    3枚入っていると思っていたディスクが2枚しか入っていないことに気付き、メルカリでアクシャルフローのディスク4枚を注文。 早速4枚にしたら想像より音が大きくなってしまったので3枚に減らしました。それでも結構音が大きい。。。 そもそも、2枚のときに排気口の下の方からしか廃棄してなかったのは気になってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 22:13 hiroxy3さん
  • フロントフォークのオーバーホール

    フロントフォークの底にあるヘキサボルトが外せなかったので、今回は無理せずYSPにお願いしました。 連絡してすぐに部品発注、対応していただき助かりました。まだ家まで乗って帰っただけでよくわかりませんが、段差を越えるときの手ごたえが違いましたね。 コーナリングの感じが変わるだろうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 16:56 hiroxy3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)