ヤマハ SRX400

ユーザー評価: 4.23

ヤマハ

SRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - SRX400

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ダダモレ

    最近ガソリン臭い気がしてたのですが、覗いてみたらパワーフィルタービシャビシャです。 案の定、タンク裏のコック廻りから尋常でないガソリン滲み 確か昔たまたまストックに購入したパッキンがあったような捜索すること15分(笑)やはり有りましたフィルターコックのセットごと。心なしか筒の形状も改善?されている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 16:40 野良の熊さん
  • オイル交換

    走行距離は前回交換より2000キロ未満ですが交換後1年以上たってますので、来週の長距離ツーリングに備えて交換します。 いつものカストロール10W-40です。 この機会に油温計取付をしようと思っていたのですがセンサーフィッティングのピッチを間違える大失態… 一気にヤル気が無くなりクラッチのプッシュロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 16:22 mattan123さん
  • キャブレター修理

    以前から気になってたシートカバーを外した時のガソリン臭… プライマリー側のキャブレターのフロート室の合わせ目辺りから滲み出てる跡があります。 オーバーホールキット買って入手した中古のハイスロ付けるついでに手を入れてるとしますか… てか、今まで大丈夫だったETCが作動しない症状が出ました。 もちろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 17:51 mattan123さん
  • オイルクーラー

    SRXのオイルクーラーは非常に小さい…… 夏場かなり油温が上がりギヤが非常に固くなりニュートラルがはいりにくくなりますので対策を考えてます。 セル式のオイルクーラーの系統を生かしたままキック式のクランクケースに変えてオイルフィルター下側からもう一系統作る。オイルクーラーの配置は上下じゃなくて前後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 09:21 mattan123さん
  • シフトスピンドルホルダー

    SRX全般だと思われますがニュートラルが出にくいのが少しでも改善されればと思い落札しました。 スプロケカバーを外してカラーを抜き、その場所に付けると思われます。 結果…… 付け方が悪いのか分かりませんがシフトダウンの時にギヤが入らない症状が出てしまい不採用となりました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 20:05 mattan123さん
  • ウインカー交換

    やっぱり前周りでデカいウインカーが違和感を感じますので交換しました。 キックのSRXに着いていたのを移植しました。 自己満足ですがスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 17:44 mattan123さん
  • スプレー缶塗装

    元々ただの耐熱性のスプレーがあったので塗っていた塗装を2液ウレタン塗料にて塗り直します。 元の塗装ですとガソリンがついた手で触ると即溶けてしまい変な跡がついてしまいます。 ウレタン塗料にして少しガソリンやオイル系に強くなればありがたいです。 タンクで1本、フロントフェンダー、サイドカバー、エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 18:14 mattan123さん
  • リヤフェンダー、ウインカー交換

    過去に落札していた物の中にリヤフェンダーレスがあったので小型のウインカー共につけてみました。 リヤ周りがスッキリしました。 やはりフェンダーレスとルーカステール類は定番ですが気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 21:19 mattan123さん
  • USB充電器取り付け

    あまり必要ありませんがバッテリー電圧をチェックしたい時に見るのに買いました。 新品到着時から配線が出てる穴から保護チューブが外れてて、防水性がないので押し込んで瞬間接着剤で固定、更にチューブの上から再度収縮チューブで保護しました。 念の為、裏側もホットボンドで止水処理 クラッチホルダーのネジに共噛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 16:53 mattan123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)