- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ヤマハ
- TDR80
- カスタム情報
ヤマハ TDR80 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ TDR80 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるTDR80オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ミニカーばかさんのTDR80
TDR80のおすすめカスタムパーツ
TDR80でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
TDR80のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでTDR80のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ヤマハ(純正) TZM用 リヤホイール
リヤブレーキローターだけは
TDR用に交換しないとダメです
120/80/12サイズをはかせるなら
このほうがいいです
純正は2.5J
TZMは2.75J
TDR80のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はTDR80のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ヤマハ(純正) TZR50用 チャンバー
さすが純正 すごく重い・・・・・
付くかどうかも分からないで作業したが
ステーを加工することで形にはなりました
4000回転くらいからトルクもあり
8000回転超えると 明らかにパワー感が出ている
社外にすると下がスカスカになるようなので
私はこれでちょうど良いと感じています
サイレンサーが後ろまで延びて 見た目が好きです -
ワンオフ制作 チャンバー
ランツァ用の社外チャンバーから型取りしてボディ内にどうにか収まりました。(笑
TDR80のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。TDR80のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
RAYD LEDヘッドライト 15w/8w 交流取り付け
レギュレーターの交換で半波整流12Vになりましたが、ヘッドライトがレイブリック製のバルブ球 30wを使用していました。
アイドリング時の発電量以上の消費で、夜間はバッテリーの減りが著しかったため、LEDの15wへ交換します。
みんなのTDR80~カスタム事例~
みんなのTDR80をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
もっちゃんちゃんさんのTDR80
全オーナーから譲っていただいたフルカスタムのTDR80です。
カラーリングは、FZ750カラーです。
エディローソンが乗ったFZ750レーサー風にステッカーチューンしてます。
足回り
ステム:TDR80純正
フロントフォーク:TDR80純正 社外イニシャルアジャスタ(廃番)
フロントフェンダー:社外 カーボンフェンダー
スタビライザー:デイトナアルミスタビライザー(廃番)
F ... -
ミニカーばかさんのTDR80
思いがけずやってきたTDR80。
34年前…昭和のバイク(;^_^A
労わりつつ、維持ります。
写真はカタログから借用(^^ゞ
2022.07.06納車。
全身に小さな錆び、タイヤはヒビ割れ、外装は欠けや補修跡がチラホラ…34年前の車体ですから仕方ないですねf(^_^;
12V化されてました。とりあえずはヘッドライトを明るくしよかな_(^^;)ゞ
少し様子を見てから登録します( ... -
まさみっち・・・さんのTDR80
フレームは3FYなのですが
エンジンは80ccです。
電装系は12V化しました。
-
隠れ改造屋さんのTDR80
2024年夏、今年2台目のカスタムデモ車を製作すべく仕入れたTDR80なんですが
TDRのデザインが好きじゃなくてヤマハ車でカスタムを考察したら
RZ250風味のミニRZ仕様になった
改造
RZ250用リプロテールカウル
RZ250用リプロテールライト
エイプ社外シートアンコ抜き&数ヶ所加工
R1-Z純正サイドカバー炙り曲げ加工
大陸汎用ガソリンタンク
RZ250用二型デカールバラバラ加工
... -
中年オヤジのハッピーカーライフさんのTDR80
焼き付いてから数年放置のTDR80
実家で捨てろと言われて ものは試しでバラシて
組直したら あら!エンジン復活しましたwww
ちょいちょいカスタムして乗ろうと思います
H26年9月6日ワークスのブルーにオールペン完成~ -
えるうぇいさんのTDR80
結構レアな、ヤマハTDR80です。
生意気にも水冷で、2st79ccで10psです。
マッドブラックに全塗装(素人?)されています。
エンジンの調子は良く、中々楽しいです^^ -
エキセンさんのTDR80
TDR80(3GA)
出力は80ccで10psから、同メーカーで
1982製の水冷2スト単気筒エンジンに置換し
16馬力化に成功www
外装は今風のXR100仕様に変更
最大出力 10ps/8,500rpm
最大トルク(0.88kg-m)は7,500rpm
から
最高出力 12kw[16ps]/7000rpm
最大トルク 15.7N・m[1.6kgf・m]/7000rp ... -
ぱんきちさんのTDR80
1988年7月に発売された
YAMAHA TDR80 3GA 2スト80ccエンジン
2016年の春、知人にタダで貰って来た25年前のバイク、TDR80の不動車
不動の原因は長期屋外保管による劣化、錆、汚れ
キャブが固着しアクセルが回らない状態
キックは降りるので、エンジン内部は問題無かったはず。。。
フロントインナーフォークはメッキが剥がれるほど錆びていたのでアウト!中古品に交 ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
TDR80のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3クロスバック 黒革シート レーダークルーズ 純正ナビ(愛知県)
149.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 両側電動スライド(新潟県)
169.9万円(税込)
-
レクサス RC F TOMSフルエアロ TVD ムーンルーフ プリ(大阪府)
570.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
