ヤマハ トリシティ

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

トリシティ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トリシティ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ズーマーシート仮取り付け

    友人に売ったはずがまさかの出戻り 丁度いい機会なのでズーマーのフレームとシートを取り付けて見ました。 まだ位置合わせと仮止め段階です。これから溶接と強度の確保に頭を悩ませそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 18:47 junpatiRさん
  • ワイドバイザーver2 の製作

    以前取り付けたワイドバイザーは幅が最小で100ミリくらいだったが雨の日、袖の端が濡れるので、今回150ミリに延長(限界幅)するべく再製作をしました。 穴位置を決めて仮付け、ここから形状を決めてカットします。 ルーフ側の新旧比較 シールド側の新旧比較 モールを取り付けて完成。 モールを固定するに傘の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月1日 15:18 マメクロさん
  • ハイスクリーン装着

    純正スクリーン取り外し ハイスクリーン用のステーを装着。流石Y’a Gear製、しっかりした作りです 1番下端のこのナットを装着するのが地味に大変でした。 ステーにスクリーンをボルト6本で固定して装着出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 20:26 らっきぃさん
  • 鍛造?鋳造?

    親方が「使ってないレイズあるからあげますよ?」というので有りがたく頂くことに! そーいやリヤにもう少しディープテーパーの履くとかいってたな。遠慮なく俺の遊び用に使わせて貰おうっと♪ 届いたのは・・・ray,s(笑) ペリジョグさんに装着してたボックスッスねw 暫く放置プレイだった為か手持ちの工具で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月26日 01:26 RiNGOさん
  • トリシティ サイドスタンドエンド 78円(税込85円)

    トリシティ サイドスタンドエンド 78円(税込85円) サス交換に、タイヤサイズアップで傾き過ぎているので対策。 コンクリートに負荷がかかり過ぎるのも対策。 リアサスを交換 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3155056/car/31 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 12:39 R1250GS ADV + ...さん
  • シート交換

    そろそろ猛暑が続くので夏用のシートに交換します。通常は純正オプションのローダウンシート とりあえず、使いそうな工具を適当に用意、この先っぽが曲がってるペンチは便利 ここの、ピンを止めるU字のワッシャがいつも抜くのに苦労する。簡単に外す工具あんのかな?!自分は、先の曲がってるペンチにて、つかんでグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 11:43 SHIGEPONGさん
  • R-SPACE製 スライドリアキャリア

    ※この作業は今年の2月におこなったもので、記事に使われている写真もすべて今年の2月に撮影したものとなります。 私は今までリアキャリアにキジマ製のスライドキャリアを使ってましたが、悪くはないもののどうしても走行中のカタカタ音が気になってどうにかならないかと思っていました。 そこでトリシティ用のも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月13日 03:59 はるなすさん
  • ナックルバイザー取付

    中華バイザーを購入 3853円 安いのか高いのか? 純正品とそっくりではありますが、そこそこのクオリティ。 一応、専用とは書いてありますが、他車でも流用可能かも? デザインも違和感ありません 取付けには、ちょっぴりコツが必要だったりしますが、アクセルワイヤーとのクリアランスも合格点。 今朝は気温1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月6日 21:10 みはるパパさん
  • フロントフェンダーフラップ取り付け

    以前から構想はあったのですが、フロントフェンダーにマッドフラップを取り付けました。 用意したのはヤマハ純正部品ですが、品番や本来は何の車種用なのかは不明です。 正直ホームセンター等で適当な2mm〜3mm厚の切り売りゴムを買ってきたほうがずっと安いのですが、以前にジムニーでそれで作った時にすぐに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年5月3日 10:33 はるなすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)