ヤマハ トリシティ155

ユーザー評価: 4.19

ヤマハ

トリシティ155

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - トリシティ155

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • お別れの儀式😭バラバラ

    6月出産を控えた娘のシグナスを引き取る事に。。。。 それもありえん高額で😅 押し出しでトリシティが嫁ぐ事に😳 取り付けにどれだけ時間を費やしたか😙 なのに、サクサクっと取り外し2時間 完了✅ まー、沢山付けてましたな〜😆 雨は乗らないので綺麗ですねー。 マフラーはノーマルに。 何気に加速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 17:51 DIYで万年さん
  • 納車即日イジリーマンの巻🤣

    上質なユーズドです。 コレノーマルの状態😃 ライセンスウェッジランプを、LEDに。 ボルト🔩を、ヘキサに交換😄 グリップ交換。 バーエンドは引っ張ると抜けます。。 パーツクリーナーを充填してグリップを抜きます。 グリグリすると、スポッとぬけます。 アクセル側。ちとコツいります。 グリップ不要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 23:45 DIYで万年さん
  • 近況報告 ドリンクホルダー移設等

    今までバー固定してましたがこちらに移設しました。足のジャマにもなりません。 こちらのディスチャージャーは失敗。 リアサスペンションまで除電し、硬くなり乗り心地が悪化したんで外しました。 買うつもりなかったのですが値段が凄かったです。 間違いかな? こちらも同じです。 この値段でRSタイチあるんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 12:43 グルテンフリー!さん
  • 近況報告 スタティックディスチャージャー 等

    確かな振動軽減や静音によりスタティックなんちゃら増やしました。 マイナスに よくわからないとこにも 特にマフラーには効果は絶大でした 気分転換にチタンカラーに エアーバルブや端子の接地面を高めるべく導入 春用でございます 半額で買えました笑 トリシティカラー? そこそこしましたが導入 気に入ってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 14:39 グルテンフリー!さん
  • 近況報告

    加工バルブです これでもかっていうぐらい路面に吸い付き転がるようになりました 導電性アルミテープ入手、通電テスト済 よってアルミテープ追加します フォークやリアサスのアルミテープは剥がしてます。操作性は良いのですが固くなりすぎました アルミテープ増量中 プラスチックの場合、効果範囲はアルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 19:57 グルテンフリー!さん
  • 貼り貼り アルミーノ

    時間あったので脱脂後、全部で40枚以上貼ってみました。 写真はほんの一部です。 無駄なところにも貼ってるかもしれません笑 見えないところに貼るよう意識しました。 効果は車や家電にて実感してたんですが トリシティに関してはかなり効果あります。主観ですが全く別物のバイクになりますね笑 ナチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 18:55 グルテンフリー!さん
  • 近況報告

    トリシティのトーってどーなってるの?ということで フロント 後ろ フロント 前 結果は3ミリほどインでした笑 除電ナットを投入 後に判明、ナットの向き逆でした笑 下向きが正解らしいです スイッチなしのグリップヒーターに割り込ませ ステーは一本 だいたい真ん中を意識して デイライトもかねて 必要感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 14:24 グルテンフリー!さん
  • ワークマン メッシュジャケット改良

    ワークマンメッシュジャケットを購入した、コミネの胸部プロテクターを入れてみたが、どうにも位置が下過ぎて肝心な部分がガードされてない。 ダイソーのワンタッチホックを取付けてプロテクターが上寄りの位置から下がらない様にしてみた。 65㎜上の位置で固定出来ます、ホックなので取外しも簡単、ワンタッチなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 19:30 マッハゲージさん
  • 駆動系リフレッシュ

    走行が16,000キロになりメーカー推奨のベルト交換は20,000キロみたいですが、予防として早目に交換しました。 折角なのでKOSOの強化ベルト,パワーKIT,軽量クラッチアウター,軽量ドライブフェイス,軽量クラッチ,トルクカム(43°),ベアリングスライダー,ドクタープーリー13gと交換。 ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 15:07 ジンタレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)