ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トリッカー

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • レバーカバー取付け

    ブレーキレバーに通して、被せて終わり クラッチレバーに通して被せて結束バンドで縛って終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 13:11 Mr.Saturnさん
  • MZS ショートレバー

    いつかは、ショートレバーの交換しようと思ってたけど、もったいないから折れるまでは純正で行こうと思ってた。 度重なる転倒で良い感じに曲がってきた‼️ 何回もメガネで修正したけど、なかなか折れない強度は、さすがに純正と言うべきか? Amazonで¥4,199 立派な箱に入って送られて来た🙆 交換は極 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 10:56 CB750RC42さん
  • サイドカバーのネジ変更

    会社の年末大掃除でイイ感じの蝶ネジを見つけた。 コレは使えるってんでお持ち帰り。 車載工具を出すのに工具が必要なのもどうかってんで蝶ネジに変更です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 14:03 NCオペさん
  • [トリッカーTY-S] ナンバーフレーム交換

    ナンバーフレームを買い替え。 今までのは反射板付きの高いやつでしたがTY-Sは元々反射板があるので鬱陶しい(笑) こんな感じですっきりしました~ 外装はこれで完成かな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月15日 00:23 -AMD-さん
  • ナックルガード取り付け

    普通に走ってて、転んではいないけど 木曽川川原へ遊びに行くと、ほぼ毎回転倒する。 昔、TLMで🗻走ってた時に木に右手から激突して、今でも人差し指がちょっと曲がってる。(^_^;) またやる前に付けたかったパーツ 色々悩んだけど、アルミの芯入りの物で、もしかして、冬場の風防にもなるかな?って、プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 12:21 CB750RC42さん
  • アンダーガード取り付け

    ヤマハ純正 ヤフオクよりもAmazonの新品の方が安かった ¥16,765 フレームと直接接触しないように、ダンパーゴム貼ることになってるけど、両面テープが全く役に立たない😅 フレーム溶接されてるナットが錆びてて、ネジが入って行かないので、ホームセンターまで、一走り 税込777円 一走りした後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 22:31 CB750RC42さん
  • トリッカー釣り仕様

    トリッカー釣り仕様 どこでも釣りに行けるようにホルダー製作してみた ポイントとしては ・投げ竿、タナゴ竿、たも網どれも収納できる ・竿、網がすぐに取り出せてしまえる ・砂利道等のガタガタ道でも暴れない ・釣りに行かない時すぐに外せる ・見た目がおじさん臭くない(塩ビパイプを使うと一気におじさん臭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月21日 20:56 boonx4_kenkenさん
  • 安物買いの何とやら…

    単にオレンジ成分が欲しかったという理由だけで購入した安物ナックルガード。 開封一番、袋に穴が開いており、付属のボルトが足りないという… 取り付けてみたんですが、あまりにも色が浮いている。 タンクがメタリックでリムがアルマイトに対して、ガードは蛍光色なんですよね。 高級塗料のデイトナMCぺインタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 21:35 double clutchさん
  • プチキャリア

    いつもキャンプに行く時は、この様に荷物が山盛りなのでかなりのトップヘビー…近場のソロキャンプでは余り気にならなかったのですが… 少し遠出をしたり峠道を走ったり高速渋滞のすり抜けをしたりすると…かなり疲れる… なので車組の先輩達との合同キャンプの時などは荷物の簡略化を目指し 某先輩に丸棒の曲げ物を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月16日 21:14 はたぼ~。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)