ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - トリッカー

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USB電源

    携帯ナビでプチツーリング用に電源確保したくデイトナ製USB&シガープラグ電源装着。 電源は、ホーンから確保しました。 携帯ホルダーはAmazonで5.2インチ対応を格安で入手したがZ5にELECOM製ダンパーカバー付きだとキツキツ!カバー変えるか外すか検討中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 12:40 ozasiさん
  • H4LED

    ヘッドライト外せば交換即終了。 暗いノーマルより遥かに明るい❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 15:00 ozasiさん
  • LEDテールランプ

    また小細工心に火が付きテールランプをLED化 LEDテールユニット W-1341-173 フロムネイバーというショップのオリジナル商品のようだ。 9051円(税/送料込み)はちと高い。 楽天にて購入 コイツがついたままだと100%ドライバーがとどかないので外す セローもトリッカーもネジが前側につ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月6日 14:59 ikasato(横町モーター ...さん
  • LED H4ヘッドランプ

    反射鏡に冷却フィンが映り込みビジュアル的に良いかも ロービーム照射 ハイビーム照射 斜め前方から見た感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 23:35 kzo3さん
  • LED対応・動作音有りウインカーリレー

    ココに取り付けました ちゃんとカチカチの動作音も聞こえます ウインカーリレーは、奥にあるのでイロイロ物を外さないと見れません ・サイドカバー ・シートは外しておきます 赤点線 の所にウインカーリレーがあります 緑のヒューズボックス その奥にある 黄色のイグナイタ(?)を移動する必要あり これがウ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月31日 23:39 ほぶりん@工房長さん
  • メーターパネルLED化(差し替えるだけ・・・

    まずは、ヘッドライト外します 左右のキャップボルト外すだけ 先にトリップメーターのノブを取り外します 引っ張るだけです(折らないように注意) メーターケーブルと、メーターを止めてるネジ2本外すと ユニットで外れます メーター自体の留めネジです(3本) あとは単純に外すだけ、こんな感じです 今回使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月31日 23:11 ほぶりん@工房長さん
  • ウインカーブザー取り付け動画あり

    前車スポーツシティーではカチカチ音を後付けしていた。 今回もウインカー音を発生させたい衝動を抑えられずCD125のチーチー音と迷った末ピコピコ電子音でいくことにした。 幾多の先達たちが取り付けているHONDA純正の 38401-GC8-004ブザーCOMPエレクトロン 左右フロントウインカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月29日 18:30 ikasato(横町モーター ...さん
  • メーター照明

    またまた定番のメーター照明をLED化カスタム ノーマル球はウェッジのT6.5 いろんなメーカー、ショップから多種多様なものが出ていてかなり迷う。 T6.5はT5と互換があるというのでT5のLEDチップが3方向に付いているタイプを買ってみた。 みんカラのトリッカー先達を参考にした。 http://m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月6日 21:10 ikasato(横町モーター ...さん
  • DCソケット取り付け。その他

    DCソケット取り付け 思ったより手間取る。 ETCはバイク屋でやってもらったのだが配線が気に入らないので手直し。 誰か先達がやっていたプチ工夫をマネする。 ツールボックスカバーのネジを蝶ネジに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月9日 18:01 ikasato(横町モーター ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)