ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

パーツレビュー - トリッカー

  • おすすめ記事

    アウトドアや車中泊を快適にするアイテムが充実

    夏は強い日差しを反射して車内温度の上昇を抑え、紫外線から車内を守るアウトドアや旅先での車中泊にお勧めなのがアイズ「マルチシェード」

    カテゴリ:
    オススメ記事
    2018年10月1日 株式会社アイズさん
  • デモカーパーツ
    オクヤマ(CARBING) ハイグリップ シフトノブ 【黒ジュラコン製】

    OKUYAMA

    ハイグリップシフトノブ

    「ハイグリップ・シフトノブ」は滑り難いよう表面にローレット加工を施し、ソリッド感と相まって、ミッションのギアの動きまでイメージ出来るような一体感に優れた製品です。 材質は黒ジュラコンを ...

    ホンダ シビックタイプR

    カテゴリ:
    シフトノブ
    2012年2月2日 株式会社オクヤマさん
  • 自作 汎用フェンダー

    自作 汎用フェンダー

    Amazonで適当に買った汎用フェンダーをホムセンやらモノタロウで買ったアルミ材料でステーを作って取付。 フェンダーも熱かけて曲げたり色々してる。 ハイフェンダーとは言い難い位置になって ...

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    フェンダー
    2025年8月17日 JobanNiさん
  • DELTA Barrel4

    DELTA Barrel4

    純正だと味気ないのでヤフオクから購入。 見た目はいいけど、非常にうるさいww 住宅街とかだと無理だねw

    ヤマハ トリッカー

    購入価格:
    25,000円
    カテゴリ:
    マフラー
    2025年8月17日 JobanNiさん
  • OGK B-6

    OGK B-6

    自転車用のカゴ固定用のプレート。 カブ110とアイリスオーヤマ製のボックスを付け替えて運用できる。 非常に便利。

    ヤマハ トリッカー

    購入価格:
    1,771円
    カテゴリ:
    その他
    2025年8月17日 JobanNiさん
  • ヤマハ(純正) サイレンサー

    ヤマハ(純正) サイレンサー

    ちょっと軽くなって ちょっと音が大きくなって ちょっと高回転が元気になる

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    マフラー
    2025年7月6日 たねちゃんRFさん
  • Y'S GEAR PERFORMANCE DAMPER

    Y'S GEAR PERFORMANCE DAMPER

    セローからの移植 まぁちょっと変化を感じたり感じなかったり笑 新東名で120km/hでも安定してるから良いって事でしょう ステッカーは張り替えてある笑

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    補強パーツ
    2025年7月6日 たねちゃんRFさん
  • KOOD クロモリアクスルシャフト

    KOOD クロモリアクスルシャフト

    フロント、リア、スイングアームピボットを同時に交換 驚くほどの変化はありませんが、良くなっているのでしょう笑 立ちが強くなったって感じかな?パタって寝なくなった コーナリング中のフロ ...

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    アクスル
    2025年7月6日 たねちゃんRFさん
  • IRC GP-210

    IRC GP-210

    ノーマルタイヤも悪く無いのですが、オンロードしか走らないし、若干ゴロゴロすく感じが嫌だったので… スムーズに転がり安心して寝かすことができます

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    タイヤ
    2025年7月6日 たねちゃんRFさん
  • DAYTONA(バイク) スレンダースイッチ

    DAYTONA(バイク) スレンダースイッチ

    今まではヘッドライトのON/OFF用にミラーステーに防水のトグルスイッチを付けてましたが見た目があまりスマートじゃなかったのでデイトナさんのスレンダースイッチに交換してみました。純正スイ ...

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    電装系
    2025年6月24日 そねっちさん
  • 自作 タイヤ交換用の台

    自作 タイヤ交換用の台

    そのうち、予定しているトリッカー君などのタイヤ交換に備え、余ってた2×4の端材で台を作成(内寸360㎜)。 作業するときだけ組み立てて使用します。

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    工具
    2025年6月18日 シゲルおじちゃんさん
  • DRC ワイドフットペグ

    ワイドフットペグ

    車体が激しく上下動してもステップから足が外れにくく、踏ん張りが効くようになります

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    足回り
    2025年6月15日 ヤングマンブルースさん
  • ワイズギア プロテクションパッド

    ワイズギア プロテクションパッド

    本当はフォークガードとセットで欲しかったのですが・・・ フォークガードは手に入らずでアッパー部分のみ 結構頑丈なので、確かにキズは付かないでしょう

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    足回り
    2025年6月9日 ヤングマンブルースさん
  • SPEEDTECH ハイフロープレート

    SPEEDTECH ハイフロープレート

    普通に走っているだけなので・・・ 気分的なものですかね

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    吸気系
    2025年6月9日 ヤングマンブルースさん
  • au starlink direct

    au starlink direct

    最近トリッカーの活躍がなかったですが、やっと本領発揮してくれました。 これでどんな林道ツーリングでもロストすることなく大丈夫です❗ 詳細はブログをご覧下さい!✴ 写真では衛星と繋がってい ...

    ヤマハ トリッカー

    購入価格:
    1,650円
    カテゴリ:
    その他
    2025年5月25日 katsuya11さん
  • ZETA ヒールガード

    ヒールガード

    見た目軽やか、スタイリッシュに! メンテナンス性向上 でもチェーングリス飛びますね

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    足回り
    2025年4月29日 ヤングマンブルースさん
  • IRC(バイク) GP-610

    IRC(バイク) GP-610

    純正のBSのTW201.202から前後共に変更しました 現行ではトリッカーのノーマルサイズで選択出来るタイヤの中で最もオフ寄りのものとなります 苦手としていた砂地や泥濘の走行力、急斜面の ...

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    タイヤ
    2025年4月13日 ヤングマンブルースさん
  • SPEEDTECH フェンダー移設ステーキット

    SPEEDTECH フェンダー移設ステーキット

    本来トリッカーにセローのタイヤを装着した際に使用すものらしいのですが、ノーマルタイヤで使ってみました タイヤとフェンダーのクリアランスが出来るので見た目が少し変わりました あと、未舗装林 ...

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    ボディパーツ
    2025年4月13日 ヤングマンブルースさん
  • K&N

    純正交換エアフィルター / クリーナー

    交換してはみたものの鈍感なので、今のところよく分かりません

    ヤマハ トリッカー

    カテゴリ:
    エアクリーナー
    2025年4月13日 ヤングマンブルースさん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)