ヤマハ TRX850

ユーザー評価: 3.7

ヤマハ

TRX850

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - TRX850

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 右側のノジノジのサイレンサー

    まずは角度ね。 某オクで角度の付いたジョイントを購入。 早速ですが、ノジマはパイ数が若干他社とは違っているのでエキマニ側を若干削ります。 そして、ステンが硬く傷だらけなので色をつけてごまかします。 ここの間隔も少し長くなっちゃうからバネの固定方法を考えないと。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 14:20 Friendsさん
  • 18年使用で初のグラスウール交換

    かなり音量も大きくなってきていたので、車検の前にグラスウールの巻き直しに挑戦です。 まずはリベットね。。 これは排気側。かなり消音されていません。 前回の車検でバッフルのみで89db。 中間になぜかマスキングテープでマーキング。 エンブレムの色に気が付いた方はかなりマニアックですね。。 そうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 13:19 Friendsさん
  • エキマニ磨き

    TRX850のマフラーは純正ですが、エキマニ部分はステンレス製で、長年の焼け染みで結構酷い事になっているので・・・ ちょいと磨てみることに。 以前、予備のマフラー(中古品)をヨシムラのステンマジックで磨いてみましたが、そちらはそんなに状態が悪くないので落ちましたが、実際に使ってる方は、あまりキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 15:44 akirinさん
  • (試)エキマニ磨き

    予備のエキマニですが・・・こんな感じに焼けてます。 通販でコンパウンドを仕入れたので、試しに・・・ 1つはWAKO'Sのメタルコンパウンド 結構キレイにはなりますが・・・ もう1つは、YOSHIMURAのSTAIN-Magic こちらの効果はすごかった・・・ 実車のエキマニで試したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 16:55 akirinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)